![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151601000/rectangle_large_type_2_dd4c41ce6968aabc505ef5260505ef7e.jpeg?width=1200)
冷菜・ヨーグルトとキャベツのピーマン詰めトマト煮
8月22日、曇の木曜
2024年の「処暑」は本日8月22日から9月6日とのことですね。
朝晩過ごしやすくなる頃と言われておりますが、皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。
日傘が不要、というところに背中を押され、一瞬でしたが初の夜散歩をしてみました。
今日の副菜
先日の「モッツァレラチーズ、トマトのピーマン詰め煮」
こちらに続きまして、本日は「ヨーグルトとキャベツのピーマン詰めトマトソース煮」を作ってみました。
①ピーマンのヘタ部分に指を入れ、種などを取り出し、中を空の状態にする。
②刻んだキャベツとヨーグルトを詰める。
キャベツとヨーグルトの割合は、お好みでお願いいたします。
③野菜ブイヨンとトマトペーストスープで、ひっくり返しながら煮つめる。
④ヨーグルトを添えて、しばらく冷蔵庫へ。
⑤冷蔵庫から取出してベビーリーフを添える。
話がちょっと変わりますが…。
約1ヶ月前「1日に必要な野菜の摂取量」について書かせて頂きました。
試しに1ヶ月間継続した結果、もの凄く体調が良くなりました、と申し上げたいところですが、残念ながら今のところ大きな変化はございません、というのが正直なところです。
間食が大幅に減り、体重が増加しなかったところはよかったとおもいました。
皆様、週の後半もどうぞお元気でお過ごし下さい。
今日もご覧頂きましてありがとうございました。