【継続のコツ】疲れていても続けたい!大人の英語学習『これだけは!』術
こんにちは!
英語コーチ/翻訳者のMariです。
気づけば9月ももう中旬。この数週間は新学期が始まるなど、自分自身や家族の生活に変化があった方も多いのではないでしょうか。少し落ち着いてくると、どっと疲れが出てきたりしますよね。
私は8月後半から、帰省などのイベント、自分や家族の体調不良、その他諸々のトラブルで相変わらずバタバタしていて、何かを継続することの難しさを感じています。そして、疲れています(笑)。
ただ、英語コーチングや翻訳の仕事とは別に英語学習はなんとか続けています。家族の予定や仕事に振り回されて、とにかく疲れている・・・今日は、そんな時期を乗り越えて学習を継続するために私がやっていることをお伝えします。
それは「これだけは!」というメニューを決めることです。
私は忙しくて、気力や体力が足りないときでも「これだけはやる!」というメニューを決めています。ときどきメニューは変えていますが、最近の私はTEDのシャドーイングだけは必ずすることにしています。
普段、学習メニューを決めて取り組んでいる方も多いと思います。でも、時間がないときは、それら全部をできないかもしれません。そんなときに陥りがちなのが
全メニューにかかる時間を考えて「今日は無理だな」と諦めてしまう
「どれか1つでもやろう、でもどれから?」と考えているうちに時間が経ってしまう
少しは取り組めたけど「計画どおりにメニューをこなせなかった・・・ダメな私」と自分を責めてしまう
そして続かなくなるというパターンです。
以前の私はよくやっていました。それで習慣が途切れ、せっかく始めたことが中途半端になって、その結果に目を背けているうちに離れてしまう・・・そんなのもったいないですよね。
そういうパターンに陥りがちな方に試していただきたいのが、「これだけは!」という学習メニュー(長いのでここでは"「これだけは!」メニュー"と呼びます)を決めておくということです。
「これだけは!」メニューを決めておくと、
何からやるか迷う時間と決断するためのエネルギーを節約できる
あらかじめ決めておいたことをやれた!という達成感が得られる
というメリットがあります。
忙しくて疲れているのだから、迷ったり決断したりすることに時間やエネルギーを割いている場合ではありません。うちの場合、迷っているうちにせっかく寝ていた子どもが起きてきます。迷った後「よし、やるぞ」と思った瞬間に起きてきます(笑)。そうやって時間が経っていく・・・あなたの大切な時間とエネルギーは迷うためではなく、英語学習に回しましょう。
また、せっかく取り組んでも、いつもと比べて取り組める量が少なかったり、いつものメニューの一部しかできなかったりすると、まじめな人ほど「計画どおりにできなかった」と自分を責めます。自分を責めると、もっと疲れます。ただでさえ忙しくて疲れているのに、さらに自分を疲れさせても誰も得しません。
でも「自分を責めるのはやめよう!」と思ったところで、そう簡単に前向きになれないですよね。特に疲弊しているときはネガティブになりがち。疲れている→できない→ダメな私→もうやめよっかな・・・そんな負のループに陥らないためにも、あらかじめ「これだけは!」メニューを決めておく必要があるんです。
じゃあ、どんなふうに決めたらいいか、次回お伝えしようと思います。もちろん、ささっと決められる方はそれでいいんですが、継続していくための「これだけは!」メニュー選びにもコツがあるので、気になる方は次回もぜひ読んでみてください。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・‥…━…‥・
英語の基礎(=文法・発音・基本語彙)に救われた経験をもとに、基礎を味方につけるコーチングを提供しています。
仕事、育児、家事・・・英語学習以外にも大切なものを抱えながら続けていかなければならないのが、大人の学び直しの難しいところ。
だからこそ、最初に基礎固めをすることで、その後の英語学習をスムーズにしていきましょう。基礎ができていないから、同じところで足踏みしたり、何度も後戻りしたり・・・そんな時間の使い方はもったいないです!
今日の記事のように、継続するための考え方や仕組み作りの面でもサポートしていきます。
私と一緒に基礎をひととおり終わらせて、その先にある本当の目標を達成するための一歩を踏み出しましょう!
詳細はこちら↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?