![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7282302/square_large_53294699a8f1d896b71bd3d8b3857740.jpg)
日本の季節七十二候にそってお届けする星占い《7/28~8/1の星占い》こよみ
Mokkun's Healing Room
00:00 | 00:00
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/28(土)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の次候、
【土潤溽暑(つち うるおうて むしあつし)】
となります。
ギラギラと照りつける太陽に地面が温められ、
そこから蒸発した湿気で、大変蒸し暑くなる、
「日本の夏」はこれ!という季節です。
夏バテの諸症状(だるい、食欲がない、むくみ等々)は、
「湿邪」といって、からだに溜まった
不要な水分が起こす冷えから来るのだそうです。
水分の代謝をよくすることが、夏を快適に過ごす
秘訣かもしれません。
さて四大元素的にこの様子を見ると、
太陽(火)の熱で、大地(地)、湿気(水)と空気(風)
がダイナミックに動いていくと
捉えることが出来ます。
西洋占星術的に見ると、この期間は
太陽が獅子座の6~10度あたりを通過します。
獅子座のこの度数は、獅子座の創造衝動が、
現実をどんどん動かしていく、という意味があり
【火】が他の要素に影響を与えていくという、
七十二候のネーミングと、やはり合致します。
ここからは星読みについてです。
本日7/28の早朝、水瓶座にて、
皆既月食を伴う満月となりました。
人への奉仕を表す6ハウスでの満月です。
その月の真反対に位置する太陽は、
理想を見つめる12ハウスにあって、
獅子座5度、自身の創造衝動によって、
世を照らしていくようなエネルギーの
ポイントを通過しています。
他にも、才能や、仕事を意味するハウスに、
影響力の大きい星が位置していることから、
ライフワーク(自分が世でなすべきこと)
に関する示唆の大きい満月であるように思います。
満月がドラゴンテイルと重なっていることにより、
自分のこれまでのネガティブな経験則や
思考パターンなどを手放しやすいタイミングでもあります。
古いやり方、人間関係、パターンを手放し、
新しい流れ、「本来自分がやるべきこと」に向かう
流れに乗るべきときです。
自分の本来の姿を世に見せるのは、
ある意味怖いことでもありますが、
それこそが自分の生まれた目的であり、
それをよっていくことによって、
深い喜びがもたらされます。
太陽が示す、獅子座のエネルギーを
ぜひ、体現していきましょう。
次回のこよみ星よみは、
8/1~2頃にアップの予定です。
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/28(土)より、七十二候が移り変わり、
『大暑』の次候、
【土潤溽暑(つち うるおうて むしあつし)】
となります。
ギラギラと照りつける太陽に地面が温められ、
そこから蒸発した湿気で、大変蒸し暑くなる、
「日本の夏」はこれ!という季節です。
夏バテの諸症状(だるい、食欲がない、むくみ等々)は、
「湿邪」といって、からだに溜まった
不要な水分が起こす冷えから来るのだそうです。
水分の代謝をよくすることが、夏を快適に過ごす
秘訣かもしれません。
さて四大元素的にこの様子を見ると、
太陽(火)の熱で、大地(地)、湿気(水)と空気(風)
がダイナミックに動いていくと
捉えることが出来ます。
西洋占星術的に見ると、この期間は
太陽が獅子座の6~10度あたりを通過します。
獅子座のこの度数は、獅子座の創造衝動が、
現実をどんどん動かしていく、という意味があり
【火】が他の要素に影響を与えていくという、
七十二候のネーミングと、やはり合致します。
ここからは星読みについてです。
本日7/28の早朝、水瓶座にて、
皆既月食を伴う満月となりました。
人への奉仕を表す6ハウスでの満月です。
その月の真反対に位置する太陽は、
理想を見つめる12ハウスにあって、
獅子座5度、自身の創造衝動によって、
世を照らしていくようなエネルギーの
ポイントを通過しています。
他にも、才能や、仕事を意味するハウスに、
影響力の大きい星が位置していることから、
ライフワーク(自分が世でなすべきこと)
に関する示唆の大きい満月であるように思います。
満月がドラゴンテイルと重なっていることにより、
自分のこれまでのネガティブな経験則や
思考パターンなどを手放しやすいタイミングでもあります。
古いやり方、人間関係、パターンを手放し、
新しい流れ、「本来自分がやるべきこと」に向かう
流れに乗るべきときです。
自分の本来の姿を世に見せるのは、
ある意味怖いことでもありますが、
それこそが自分の生まれた目的であり、
それをよっていくことによって、
深い喜びがもたらされます。
太陽が示す、獅子座のエネルギーを
ぜひ、体現していきましょう。
次回のこよみ星よみは、
8/1~2頃にアップの予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
![もっくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117997677/profile_0580dc4b26ecc5b371646a378f93a5f6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)