![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79767403/rectangle_large_type_2_7e2794cf6ff280058d32fc861d2be713.jpg?width=1200)
二回目の痛風発作です
某インスパイア系ラーメンを食べたらその夜足に激痛が。そして38℃台の発熱。食べる前から少し足が痛いな、と思っていたのですがインスパイア系ラーメンでとどめ刺されたようです。ちょっと前、妻が帰省していて一人だったので、久しぶりの一人だな、地元の人気ラーメン店の制覇しようとラーメンばかり食べていました。ラーメンは痛風に良くないのでしょうか?2回目だったのでまた痛風だなと分かったのですが発熱は初めてでした。初めての痛風発作の時は痛くて靴も履けず、歩くのも辛く、かなり驚き焦り、折れたのかな?と思い、やっとのことで整形外科に行ったのですが、先生は足を見て、血液検査しましょうと。え?レントゲンじゃないの?と思ったので聞いたのですが、一応撮りましょうみたいな感じでなぜ?と思ったのですが、血液検査の結果、尿酸値が高く、痛風ですね、これ冊子ですと冊子を渡されました。さすが先生は見ただけで痛風と分るんですね。一度目の発作以来、ビールはプリン体ゼロにしていたのですが、サワーは気にせず飲んでいました。日頃の酒、そこに大盛りラーメン。後悔しました。が、しかし今酒を飲んでいます・・・。ですがインスパイア系は二度と行かないと誓いました・・・。すごく行きたいのですが・・・。