
ゲンコツらじお #177 下谷七福神巡り その6 弁財天・朝日山弁天院編
新年1回目の収録は外に飛び出して町ブラロケ!
小腹がすいたのでパンをかじりながらちょいと休憩
エナジーチャージの後は竜泉エリアを北へ
懐かしい道に独身時代の思い出を語るおやじ
そして七福神の紅一点、弁財天・朝日山弁天院
先ほどの小学生たちとまたすれ違い…
このお話は前回の続き、次回にも続きます
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ、ワタナベノリヒト)
いつもよりゆる~くおしゃべりします!
※2023年1月8日の録音

フクダ「ちょっと小腹空かない?」
イイジマ「小腹減ったよね」
ワタナベ「そっち(昭和通りを渡ったところ)のグーテ」
イイジマ「いいねぇ。大正小のとこ(金美観通り)でしょ」
石窯パン工房のグーテ・ルブレさんでちょっとお買い物。大正小学校脇の公園でひと休み
フクダ「ボクはしょっぱ系と甘系で、定番中の定番でカレーパンとあんパンを」
イイジマ「あそこはカレーパンが有名なんでしょ?」
フクダ「そう。揚げてないやつ、焼きカレーパン、有名なのは。ボクは最初の食事だからコレが。コーヒーも淹れたんだ。イイジマさんは明太フランス?」
イイジマ「定番の」
フクダ「それで次が」
イイジマ「あと3つ?」
フクダ「3つなんだけど、離れてんだよね」
イイジマ「なんか名残惜しくなってきた」
イイジマさんは缶コーヒーを購入
フクダ「これ(コーヒー)持参だから」
ワタナベ「オレも淹れてきた」
イイジマ「オレもねぇ缶コーヒーあんまり好きじゃないんだ」
フクダ「だったらコンビニのコーヒーのほうが美味いじゃん」
ワタナベ「コンビニのコーヒーはエラいよ」
イイジマ「セブンイレブンに出てきた時、ビックリしたもん」
ワタナベ「あんパン?」
フクダ「ボクはね、チョコか餡をこれからどっちか一生食えないっていったらね、餡を選ぶ」
ワタナベ「悩ましいなぁ」
フクダ「餡を食えない人生なんて考えられない」
ワタナベ「決めらんねぇなぁ」
フクダ「カレーとラーメンだったら全然悩まないんだけど」
ワタナベ「どっち?」
フクダ「カレー。無くなったら生きていけない。100-0でカレー。餡とチョコは7-3くらいで悩む」
ワタナベ「あんこはいつでもあるって気でいるからね。もしあんこ食えなくなるってなったらさびしいなぁ。餅にはあんこだな、チョコじゃダメだな」
この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。

石窯パン工房 グーテ・ルブレ
↓過去の関連記事↓
#176 下谷七福神巡り その5 大黒天・英信寺&毘沙門天・法昌寺編
https://note.com/mojao92/n/n266757c16c5c
#175 下谷七福神巡り その4 寿老人・元三島神社&福禄寿・入谷鬼子母神編
https://note.com/mojao92/n/n2457a8fbb95a
#174 下谷七福神巡り その3 寛永寺編
https://note.com/mojao92/n/nb69d3c24ebf7
#173 下谷七福神巡り その2 上野公園編
https://note.com/mojao92/n/n37a52ea8819a
#172 下谷七福神巡り その1 下谷神社編
https://note.com/mojao92/n/naed3ec0944e3
#169 御朱印部!始める?
https://note.com/mojao92/n/nddff321b3969
#パパ友
#PTA活動
#おやじの会
#小学校
#中学校
#子育て
#台東区
#下町
#下谷七福神巡り
#朝日山弁天院
#弁財天
#グーテルブレ
#御朱印
#散策
#散歩
#雑談
#Podcast