見出し画像

ゲンコツらじお #175 下谷七福神巡り その4 寿老人・元三島神社&福禄寿・入谷鬼子母神編

新年1回目の収録は外に飛び出して町ブラロケ!
寛永寺を詣でた後は言問通りを東へ
坂を下ればそこは鶯谷の★★な世界へ!
時計は午前10時!これは何を意味するのか?
ひとつ路地に入り18禁の看板越しに社の屋根
鳥居をくぐり階段を昇ると元三島神社の社殿が
御朱印用の色紙をもとめ
ここからようやく七福神のスタート!
続いて恐れ入谷の鬼子母神
昨年も朝顔市は中止だったので久々の参詣
手作りの御朱印用紙を手にした小学生たちともすれ違い…
いつもよりゆる~くおしゃべりします!
※2023年1月8日の録音
このお話は前回の続き、次回にも続きます
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ、ワタナベノリヒト)

猥雑な裏道に元三島神社の社殿が見える
元三島神社で御朱印用の色紙をもとめた


イイジマ「猥雑だよ」

フクダ「鶯谷は鶯谷でいいよ。よそから来た人は驚くだろうけど」

ワタナベ「この混沌とした感じは」

フクダ「今、何時?」

ワタナベ「10時5分」

フクダ「ほらいい時間。みんな出てくるから」

ワタナベ「人間模様」

前に丁髷姿の力士が

フクダ「今日そうか、初日じゃないの、初場所。日曜日だから。お相撲さんの位っていうのは、雪駄履いてるとか足袋履いてとかでわかる」

雪駄をひきづる音が一定のリズムで響く

路地を入るとネオンが消えた看板が

ワタナベ「こんなとこにあるんだ」

フクダ「路地とか撮るの好き? スゴくいい写真撮れるね。この(18禁と書かれた)看板のうしろに社があるっていうのがさ」

ワタナベ「神様もなかなかいいとこにいるね」

フクダ「これ神社の敷地じゃん」

イイジマ「神社の下がバーだよ」

フクダ「ということで、元三島神社に着きました。もう既にスタートから随分経ちましたが、ようやくここから七福神スタートでございます。最初なので、七福神の色紙を」

イイジマ「いただけるのか?」

フクダ「ここが1か所目のパターンが多いので、絶対に売ってますよ」

7か所を巡るための色紙3種類
横長の長方形で七福神の絵柄が入っているもの
普通の正方形で絵柄が入っているものと文字だけのもの
おやじ4人は全員、シンプルな文字だけのものをチョイス
色紙は400円。御朱印は各箇所100円
1,000円でお支払いしたら、100円玉5枚でお釣りをいただく
そのあとの6か所を巡るときの心遣いが嬉しい

ちなみに、下谷七福神巡りは1月1日から15日までの期間のみ
ご興味のある方は来年までお待ちを

10代の頃、大阪出身のおやじは、鶯谷の地名を笑福亭鶴光さんの「うぐいすだにミュージックホール」というレコードで知る
上京して、この地に立ち合点がいったわけやが、その昔は花柳界があり、文化・芸術が盛んな町
落語ではご隠居が住む「根岸の里」
令和の今もダンスホール「新世界」をはじめ、猥雑な建物が昭和の香りを残している

この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。

言問通りの階段(坂)を下りると昭和の香りが残る町、鶯谷


↓過去の関連記事↓
#174  下谷七福神巡り その3 寛永寺編
https://note.com/mojao92/n/nb69d3c24ebf7
#173 下谷七福神巡り その2 上野公園編
https://note.com/mojao92/n/n37a52ea8819a
#172 下谷七福神巡り その1 下谷神社編
https://note.com/mojao92/n/naed3ec0944e3
#169 御朱印部!始める?
https://note.com/mojao92/n/nddff321b3969

#パパ友
#PTA活動
#おやじの会
#小学校
#中学校
#子育て
#台東区
#下町
#下谷七福神めぐり
#寿老人
#福禄寿
#元三島神社
#入谷鬼子母神
#真源寺
#神社仏閣
#御朱印
#鶯谷
#言問通り
#散策
#散歩
#雑談
#Podcast

いいなと思ったら応援しよう!