【2024.1.18】
2024年もついに始まってしまったか…
なんか、なんだ、この気分、、、
改めて考えるとうーんなる、、
今日も仕事休んじゃったし…
なんでこんな行きたくないんだろ、、、
そんなことやけど冬休みは11連休ほどあったので、ポーランド🇵🇱&チェコ🇨🇿に✈︎
2023年の年末に、初めてのアウシュヴィッツとビルケナウの見学に行った
ここは本当に、いろんな意味で一生に一回は行くべきかなと思う
建国以来のイスラエル🇮🇱の蛮行をより深く理解するためにも行っみることが大事だよね
アウシュヴィッツは、クラクフ駅からバスで1時間くらいの場所にあって当たり前だけど遠いね…
家人によるとここ10年くらいでかなり改装してて、トイレ周りなどきれいになっている様子。
帰りはこれまた改装されてきれいになったオシフィエンチム駅からクラクフ駅から電車で帰ってみた
特急早い〜
ガイドさんにいろーーーーんなこと教えてもらえて本当に勉強になった
まだまだまだ知りたいことたっくさん、、
アウシュヴィッツ博物館評議委員会がイスラエル支持の声明を出してしまったりして、なかなかショッキングな情勢だったけど、『アウシュヴィッツから見える世界』というものを一度は見てみないといけないとは思う
緊迫して複雑になった情勢で、かえって学ぶ側には良かったのかもしれない
これからどう行動していくかやね…
イスラエルを止めたい、、、
ガザでは、イスラエルのホロコーストが続くなかアウシュヴィッツの視点を見れた、とても大きなこと……‼︎
アウシュヴィッツは、年々見学者が増加してるとのこと。近隣の学校は早い段階でアウシュヴィッツの見学にくるやしい。
内部はさほど広いわけではないから、譲り合いながらすれ違うかんじ。
これまで通り、ホロコーストを経験したユダヤ人に思いを馳せたいと思う。
有史以来、ユダヤ人排斥の動きがあったことも事実だろう。
しかし、また当然ながらだからといってガザへの攻撃もホロコーストに他ならない。
かつての排除やホロコーストのトラウマ云々というシオニストもいるけど、やっぱりハマス掃討を理由にガザに攻撃していいなんていう理由にはならない。
絶対。
昨日の欧州委員会見てたら、アイルランド🇮🇪やスペインの議員の人がイスラエル🇮🇱非難してた!
“希望を持つには悪人が多すぎる。
絶望するには良い人が多すぎる。”
(井上ひさし)
#一度は行きたいあの場所
#note #毎日note #記録
#日常 #生活 #暮らし #日々の暮らし #暮らしの記録 #ライフスタイル #diary
#旅行 #旅行好きな人と繋か ゙りたい #旅行記 #travel #trip #旅行ニカ ゙テ
#旅 #旅の記録
#海外旅行 #海外 #ポーランド旅 #クラクフ
#旅行 #年末年始 #ホリデー #海外旅行 #冬休み #休暇
#アウシュヴィッツ博物館 #ホロコースト #大量殺戮 #差別 #排外主義 #ビルケナウ #ユダヤ人 #ガザ #パレスチナ #イスラエル #パレスチナに自由を #岡真里