見出し画像

【エコな節約】バナナの皮で観葉植物の葉がツヤツヤ!超簡単お手入れ術

みなさんのお家には、観葉植物はありますか?
部屋に置くだけで、おしゃれな演出ができたり、癒しの存在になったりしますよね。

我が家も、部屋のアクセントとして置いています。
適度な水やりでも枯れず、初心者でも育てやすいのも嬉しい点。

けれども、一つ気になる点があります。
それは、葉っぱの一枚一枚に、埃が溜まうこと。

同じような悩みをお持ちの方はいませんか?

実はコレ。バナナの皮で、簡単に解決できたんです。

今回は、捨てるはずのバナナの皮が大活躍!
簡単に観葉植物の葉をツヤツヤにする方法を紹介。

匂いや虫なども気になる点だと思うので、
後日談も合わせてお伝えします。

● バナナの皮で観葉植物の葉をお手入れする方法

まず、バナナを美味しく食べます。

次に、バナナの白部分で、葉を拭きます。

バナナの皮で磨いた後に、気になる所を乾拭きして、掃除終了。

バナナの皮だけで、こんなにツヤツヤピカピカになりました。
写真でもお分かりいただけますか?

○ before

お手入れ前

◉ after

お手入れ後

● お手入れ後、バナナの匂いは気になるのか?

結果的に、匂いは気になりませんでした。

やはり拭いた直後は、バナナの香りはします。
しかし、すぐに気にならなくなりました。私が使用したバナナは、結構熟していましたが、それでも問題はありませんでした。

● 数日間、虫が湧いたり、葉が枯れたりしないのか?

今回一週間経過観察をしました。
虫が湧くことも、葉が枯れることもありませんでした。

何もしなくても、ツヤ感は健在でした。

一週間後の様子


● なぜ、バナナの皮で綺麗になるの?

バナナには「タンニン」というポリフェノールの一種が含まれています。
この成分が汚れを落としたり、艶を出したりしてくれるそうです。

● バナナの皮は他に活用できるの?

油性ペンが手に付いた時も、汚れが綺麗に落ちます。
実験してみました。


確かに、バナナの皮でこするだけで、汚れがほぼとれました。
油性ペンの汚れが気になる所に、ぜひ試してみてください。
ただ、白い壁とかは色移りするかもしません。ご注意ください。

● おわりに


いかがでしたか?

バナナの皮で、こんなに観葉植物が簡単に綺麗になるのは正直驚きました。皆さんにも、少しでも「そんなバナナ!」と思ってもらえたら嬉しいです。

捨てるはずのバナナの皮を、掃除アイテムとしてリユースできる。
節約にもなるし、エコにも繋がるので、すごくオススメのお手入れ方法です。

写真では、ツヤ感は伝えきれないので、興味がある方、ぜひトライしてみてください。

今回のように、野菜の栄養や食べ方のコツを、もっと知りたい方には、こちらもオススメです。

✅「食材の栄養を無駄にしないコツ」をさらに知りたい方向け

✅ 小学生向けのオンライン家庭教師もしています。
 「学ぶって楽しい」をモットーに、丁寧に学習をサポートします。


よかったら一緒に楽しく学びましょう。「受けたい」をポチッと押してもらえるだけでも、とても嬉しいです。

今日もお時間いただき、ありがとうございました。

それでは、皆さんにとって、素敵な時間をお過ごしください。

今回の小さなアクションは、SDGsの
3すべての人に健康と福祉を 
12つくる責任つかう責任 

にも繋がると思います。SDGsは、サスティナブルなのだから、誰でも簡単に出来るものだと思うんです。生活の何気ないアクションを少し意識するだけでエコフレンドリーな行動へレベルアップする。まずは1人1人の意識が変わり、行動、習慣が変わっていく。少しずつ世の中の常識が変わっていく。だから、小さな行動にはすごく価値がある。人にも環境にもフレンドリーな世界になったら嬉しいです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?