![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119737566/14a8693a71bc6c49c41922666fa17701.jpeg?width=800)
グランツーリスモ シリーズ
・車の挙動をリアルに再現、車の重量感やタイヤのグリップ感、路面の状況など、さまざまな要素がリアルに表現されています。
・実在する車種やコースが数多く…
- 運営しているクリエイター
#グランツーリスモ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168978766/rectangle_large_type_2_a20e231d8151a72cbf4f1212db811c00.jpeg?width=800)
GT7【WRC900 ニュルブルクリンクGP トヨタGR010 】ピットインをミスして大差がついたけど最後の最後に奇跡が起きた! 0.016秒の攻防。
ニュルブルクリンクGPサーキット タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 10周です。 いつも通りまず1回目は燃費確認のためfeel = 1にしてどこまで走るか走ってみます。 スタート直後のトップとの差は38秒。 10周だから1周あたり4秒ぐらいずつ詰めていけば追いつけると言う計算。 ワンピット作戦なら5周のあとピットインすればいいかなぁなんて思いながら、どんどん走っていると、結構、燃費が良い。 その間も少しずつタイヤも減っきてたけど、ひょっとしてノーピットでいけるんじゃな