マガジンのカバー画像

ゲーム・グランツーリスモ・WRC・攻略

244
グランツーリスモ シリーズ ・車の挙動をリアルに再現、車の重量感やタイヤのグリップ感、路面の状況など、さまざまな要素がリアルに表現されています。 ・実在する車種やコースが数多く…
運営しているクリエイター

#グランツーリスモ

GT7【WTC800 ハイスピードリング】ポルシェ962Cが速すぎ。ピットインでガソリン入れ…

ハイスピードリング 20周 タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 例によって、いままで乗ったこ…

GT7【ハイパーカーパレード・京都】ポルシェ918

PP制限ないので自由に遊べます。 なんでもいいので、いままで乗ったことがないクルマから ポル…

GT7【ドリフト・フィッシャーマンズ ランチ】WRXで10万点でた~うれし~

初めて10万ポイント取れたのでうれしすぎる いろいろとこれまで試行錯誤してきましたが いま…

1周で630万CR もっとも効率のいい賞金かせぎ【フィッシャーマンズ ランチ・ダートチ…

おそらくGT7でもっとも効率のいい賞金稼ぎはここ フィッシャーマンズ ランチのダートチャンピ…

GT7【WTC900 鈴鹿】R92CPでノーピット作戦  ウィークリーチャレンジ

PP900制限あり。 タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 10周。 10周なのでミディウムかな。 ガ…

GT7【F3500ワンメイク】終わってみれば、なんだ、それでよかったんかい、だけど練習し…

5周で2位、6周でトップ。残り9周は、ひたすら防御の走り。 めっちゃ苦労した。 最初全然、歯…

GT7【ポルシェカップ・スパ・フランコルシャン】途中で雨が降って大波乱

3周目までは楽勝ムードだったのに4周目でまさかの雨。 スタートスタートの時点では路面はドライ。 いいかんじでペースを上げていって2周目でトップに立つ。 そこからは徐々に後との差を広げて8秒ぐらい貯金ができてた。 しかし、4周目に入るぐらいから雨が降ってきて最初はそんなにたいした雨ではなかったんだけど、どんどん雨足が強くなり雨量計では50%を超えるような激しい雨になってしまった。 レーシングミディアムのタイヤではかなり滑るんで思いっきりペースダウンして走ってたにもかかわら

GT7【Gr1プロトタイプ@グランバレー PP950 Redbull X2019】ウィークリーチャレンジ 2…

10周でタイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 PP950まで。 ちょっと頭を使わないとガス欠とかタ…

GT7【レイク・ルイーズ(雪道) ジムニー】雪道セッティングで楽勝 GT7 Lake Louise …

滑りやすい雪道。 アスファルトのセッティングのままでは滑りすぎて速く走れません。 雪をしっ…

GT7【WTC600 ノーマル限定 東京エクスプレス・ウラカン】フルチューンしたあとpp600…

ノーマル限定といいながらフルチューンでも参加できるという意味不明なイベント。 それならフ…

GT7【ノーマル車限定・東京エクスプレス】GTRニスモ17

今回のレギュレーションはノーマル限定です。 これってグランツーリスモで初めてじゃないでし…

GT7【グループC スパ・フランコルシャン】ジャガーXJR-9

スパ・フランコルシャン タイヤ消耗なし、ガソリン消費なし。 PP制限なし。 クルマは、いちお…

GT7【フェラーリ限定・富士スピードウェイ】ラ・フェラーリ2013 馬力優先で勝つ

今回はフェラーリ限定のレースです。 全部で8周。 ガソリンの消費とタイヤの消耗なし。 なので…

GT7【WRC900 ニュルブルクリンクGP  トヨタGR010 】ピットインをミスして大差がついたけど最後の最後に奇跡が起きた! 0.016秒の攻防。

ニュルブルクリンクGPサーキット タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 10周です。 いつも通りまず1回目は燃費確認のためfeel = 1にしてどこまで走るか走ってみます。 スタート直後のトップとの差は38秒。 10周だから1周あたり4秒ぐらいずつ詰めていけば追いつけると言う計算。 ワンピット作戦なら5周のあとピットインすればいいかなぁなんて思いながら、どんどん走っていると、結構、燃費が良い。 その間も少しずつタイヤも減っきてたけど、ひょっとしてノーピットでいけるんじゃな