
Photo by
naotanu
どうする?生理 チャレンジ④
発達障害の女の子のお母さんです。
思春期に差し掛かると悩むのが生理。
前回に続いて、チャレンジしたことです。
チャレンジ④
生理になったつもりでシュミレーションする
①②③をチャレンジをしたので、④はシュミレーション。
実際に生理用品の入ったポーチを持って、トイレへ。ひとつひとつの手順を教えます。
不器用なので、普段から洗濯畳み、折り紙、小さく畳むは意識して取り入れました。
実際にナプキンをつけて、数時間したら交替して、ゴミの処理の仕方、下着を汚してしまった時の下洗いも一緒にします。
少々できなくても、「できたね」「大丈夫そうだね」と前向きな言葉をかけました。
イレギュラーなこと、はじめての事は受け入れにくいため、この小さな体験一回が、大きな事前準備につながります。心も身体も準備しておく、大事なことです。
チャレンジは⑤⑥、あと二つあります。