プレゼンテーション2

「ソウナンですか?(4)」を読んだ

遭難して無人島でサバイバル生活を送る女子高生4人(+α)の物語の最新刊。
ちょっと似たシチュエーションの、レッツ☆ラグーンは完結しちゃったけど、こちらはまだまだ続きそうな気配。

内容に関する感想は、Amazonリンクの後に。

原作者の岡本健太郎氏のサバイバル知識ハンパねえ。
小さい頃に読んだサバイバル読本を思い出す。

今回もピンチがやってくる。
前回は漂流による脱水。
今回はサメ。

前回は腐敗した水を口から補給するのではなく、肛門から注入して腸から水分補給という、およそ女子校生らしからぬ対応策だった。

今回も、女子高生には過酷な対処法。
サメは血だけじゃなく、排泄物にも集まるという習性を利用する。
その排泄物は、大きい方。
もちろん、女子高生のもの。
友人の手のひらに排泄する女子高生という設定。
そして、最後はその手で握手。

排泄物に魚が反応するというのは本当。
昔、防波堤で釣りをしていた時、近くにいたおっさんが、フグよけといって、その辺にあった犬のフンを海に投入していた。
すると、本当に、フグが集まっていた。
でも、そこで釣りするの嫌だったな。

5巻ではどんなピンチに陥り、どうやってクリアしていくんだろう。

いいなと思ったら応援しよう!

猛豚
サポートしていただけたら、新しい本の購入に当てさせていただきます。

この記事が参加している募集