マガジンのカバー画像

「HAPPYを循環させる〜仕組みのトリセツ〜」

16
MNHのビジネスモデルの紹介です。事業の取り組み、仕組みによる様々な社会貢献について紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで⑧

こんにちは、MNH広報部の阿部です。高尾山かりんとうの話は8話めになりますが、今回で最後にな…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで⑦

こんにちは、MNH広報部の阿部です。前回、福祉作業所に高尾山かりんとうを1つずつ詰める作業な…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで⑥

こんにちは、MNH広報部の阿部です。前回の話で、流通の問題を解決するために地域人材を活用し…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで⑤

こんにちは、MNH広報部の阿部です。前回は、かりんとうを高尾山みやげにした理由、かりんとう…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで④

こんにちは、MNH広報部の阿部です。今回は、弊社代表の小澤に、商品をかりんとうにした理由に…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで③

こんにちは、MNH広報部の阿部です。今回は、高尾山かりんとうを例に、商品の価値についてのお…

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで②

こんにちは、MNH広報部の阿部です。今回は、弊社代表の小澤が高尾山で販売することにした理由、高尾山かりんとうという名前にまつわるストーリーなどをご紹介します。 弊社は東京の多摩地区にあるので、多摩地区で商品を売るとしたらどこが最適か考えたところ、一番の観光地である高尾山でした。高尾山は、年間300万人の観光客が来るといわれています。多摩地区で300万人級の観光客を集客できるスポットといえば、あとは昭和記念公園くらいで、その他にはさほどないんですよね。 だから、高尾山で売れ

高尾山かりんとうが誕生してから地域商社モデルになるまで①

こんにちは、MNH広報部の阿部です。突然ですが、皆さんは高尾山に行かれたことありますか?お…

設立15周年に向けてロゴマークをリニューアル!③

こんにちは、MNH広報部です。 前回は、コーポレートスローガン、ロゴ、シンボルマークについて…

設立15周年に向けてロゴマークをリニューアル!②

こんにちは、MNH広報部です。 前回は、MNHの社名の由来からこれまでの取り組み、そして15周年…

設立15周年に向けてロゴマークをリニューアル!①

こんにちは、MNH広報部です。 弊社は、おかげさまで2023年3月に会社設立15周年を迎えます。 …

社員の成長は会社の成長②~気付きが学びにつながる~

こんにちは、MNH広報部の阿部です。今回は、弊社代表の小澤に「学びにつながる気付き」につい…

社員の成長は会社の成長①~中小企業の社員のモチベーションを高めるには~

こんにちは、MNH広報部の阿部です。今回は、「社員のモチベーションを高める方法」について、…

FOR ALL HAPPINESS 春くまラッキーのお菓子シリーズってどんなもの?

MNH社長の小澤です。 MNHの商品シリーズの一つに、くまさんのラッキーが登場するお菓子シリーズがあります。 桜の季節商品として、2021年の1月に発売を開始しました。桜の商品なので一年中は売っていません。桜の咲く前から桜が咲いた頃までの3ヶ月くらいの販売期間です。 春の商品なので、門出を祝うちょっとしたプチギフトを、老舗菓子メーカーさんと一緒につくるというコンセプトで進めています。 地域商社モデルの一つの取り組みです。 現在は、100年企業のかりんとう専業の中谷製菓さ