#児童詩誌
六花亭児童詩誌「サイロ」 4月号お気に入り
5月になりましたね。
ついに桜前線が北海道にまで上陸し、今では散り始めています。
見出しは、所属しているコミュニティの代表の女の子とフラッと撮影したときの写真です。
今回は4月772号、児童詩誌「サイロ」のお気に入り作品紹介していこうと思います。
サイロは北海道の老舗菓子屋・六花亭から生まれた児童詩誌です。
今月は大きな鯉のぼりがはためいているイラストが描かれていますね。
本誌はこちらから。
六花亭児童詩誌「サイロ」 2,3月号お気に入り
どうも、森たまみです。
つい最近まで色々とバタバタしておりましたので、先月、今月分とまとめての投稿にしました。
今回は2月770号、3月771号児童詩誌「サイロ」のお気に入り作品紹介していこうと思います。
サイロは北海道の老舗菓子屋・六花亭から生まれた児童詩誌です。
本誌はこちらから。(最新12ヶ月分が掲載されています。)
お気に入り作品
2月
色々な友だち
ばあば大好き
うれしい
六花亭児童詩誌「サイロ」 1月号お気に入り
どうも、森たまみです。
今年はお正月から大変な事件がありました。
たくさんの方が辛い思いをしたことと思います。
改めて、平和な毎日のありがたみを実感すると共に、亡くなられた人の死が報われるよう、私たちは絶えず、より良い世界について考えていくことが使命だと、私は思います。
今回は1月769号の児童詩誌サイロ、お気に入り作品紹介していこうと思います。
サイロは六花亭の創始者・小田豊太郎の考えから生
六花亭児童詩誌「サイロ」5月号お気に入り
どうも、森たまみです。
5月も中旬になってしまいましたが、今回はサイロ760号・2023年5月号のお気に入り作品を紹介します。
サイロは六花亭の創業者、小田豊四郎によって始まった取り組みで、63年経った現在も続く、歴史ある児童詩誌です。
本誌はこちらから。(最新12ヶ月分が掲載されています。)
お気に入り作品
新しい春
自分の言葉
階だんのような人生
未来が見えるお母さん
ぼくは