冬が冬らしくあるために、今わたしにできること
環境のために暮らしの中でできること
今朝、
「今年の夏も暑いだろう」ってTVでやっていて、
チラリと見たキャスターの方が
「地球温暖化、本当になんとかしないといけないですね」
とため息混じりの深刻な顔でコメントしていたのだけれど
結局のところ
「なんとかしないと」だけでは
なんともならないし
自分じゃどうしようもない
誰かがやってくれる(かも)
わたし1人で頑張っても、
そんなパラダイムをみんなどこかで持ってるから、
今の世の中に起きている冬が現実なんでしょう?
そういうわたしも、
小学生の頃から環境問題を解決する大人になりたいって思っていたのに
わたしなんて、なにもできないと社会の波に飲み込まれるように流されて
頭のどこかで分かっているのに
考えないふりしてもう20年立ってしまった。
もう諦めるのは嫌だ
自分の不甲斐なさを当てつけるような気持ちで
TVの向こうにいるキャスターにこう思った
それじゃあ、今は変えられない
未来だって変わらない
どんなちっちゃなことでもいいから
「僕はこうします」と
堂々と発言してほしい
じゃないと
誰も動かないでしょう
誰にも影響しないでしょう
何にも変わらないでしょう!
おこがましいけれど
“もし“ わたしがあの場で発言できたならこう言う。
「今日、小さくてもいいから
自分や家族、動物や森・地球のために
できると思ったことを
一つだけやりませんか
わたしは、
ペットポトル飲料を買わずに
水筒を持って仕事に行きます」
なにそれ、って笑うかも知れないけど
何十万人の人が
やさしい気持ちでやった一つは
きっと大きな結果になるよ
世の中の小さな一歩かもしれないけど
わたしが信じているのは、
人が自分を大切にして
自分の大切な人を大切にできるようになれば
地域や社会で大切なものを大切にできて
もう少し遠い、海や森や動物を本当に大切にできる
森も人も全てを愛せる世の中が実現する
そう信じてやまないのです
わたしが未来の子供達のために決めてること
・必要な時に必要な分だけ買う
・なるべく水筒・タンブラー持参する
(使い捨てなくても生きていける)
・体に必要ないものは入れない
(添加物・化学物質・化学調味料、全て人間から海へ流れていき循環されるから)
・安さ使いやすさより価値のあるものを選ぶ
(規格外の野菜・長く使えるもの、見た目より本質を見る力を子供たちへ残す)
・1ヶ月に一度、散歩ゴミ拾いする
(地域が綺麗だと心も優しくなれるから)
・生分解性のある洗剤を使う
(化学物質は人間に見えないだけで海に蓄積されてることを知ったから)
・ALLーWINのもの作りしてる製品を選ぶ
(自分さえ良ければを手放して気持ちよく生きるため)
・何よりも
自分自身を大切にする
無理なくできることをできる範囲でやる
(小さく楽しくコツコツと。幸せでなくては意味がないから)
ね、誰でも決めればなんでもできるし
何にでもなれる
今年、本格的に環境活動取り組みます
もう諦めたくない
自分の生きる道を生きたいから
恥ずかしながら
まだなーんにも決めてないけど
ALLーWINの価値観と
なにも諦めずに全てを手にする価値観に出会ってから
わたしの人生が地に足ついて動き始めました
エネルギーあります、今のわたし。
ちょっとでも共感してくれる人がいたら
できること一緒に考えてみませんか
気軽におしゃべりコメントください😊✨
読んでださり、本当にありがとうございます
どこかに少しでも共感してくれたら嬉しいです
#環境のためにできること
#今年の冬も冬じゃなかった
#静岡大学生物生産科学科
#大石種苗研究室出身
#ヒマラヤ桜の研究員
#allーwin
#森も人も全てを愛せる世の中にする
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?