「伝説の社員」
皆さんおはようございます🍃
社長の松本真和です🐈⬛
その昔、LINKの税務監査を担当して頂いていた(☺A)さんが、税理士として独立をされるということで会食をさせていただきました。
開口一番「松本さんの言う通りになりました。」と言われたのですが、当の松本は、すっかり忘却していました
当時、(☺A)さんは、新入社員として会計事務所に入社まもなくLINKを担当して頂いていました。将来独立したいのだけれど、今の会計事務所を辞めたいと言うことの相談をうけていたのです
松本は、次のようにアドバイスをさせていただきました。
「辞める時に、引き留めて貰える人になってください」それは、「伝説の社員」になると言うことですと
今いる会社を儲けさせる事が出来ない人は、自分の会社で儲けることはできません。つまり、今ある与えられた条件の中で価値を生み出せない人は、独立後の限られた経営資源で価値を生み出す事は出来ないからです。
「伝説の社員」になる為には、同僚やお客さまの目に見えないサポートが不可欠です。この、目に見えないサポートを得るには、(☺A)さん自身が「与え続ける人」になることを意味します。
経営者とは、自分に関わる人々に与え続ける人をいいます
商売とは、賢く損をすることですと
このお伝えしたことを羅針盤として現場を経験し、冒頭の言葉に繋がったと言うことです。
松本がお伝えしたのは、LINKに集う人生の達人達のエッセンスをお伝えしただけです。
それでは本日出勤チームの皆さん
本日も宜しくおねがいします🤲