マガジンのカバー画像

MLB30球団ファン合同note

2,620
MLB30球団のファンのnoteが集まる場所です。各球団のファンがそれぞれのペース、それぞれのスタイルでMLBに関するnoteを更新していきます。
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

【MIL】24年投手陣の不思議な傾向を探ろうとしたが挫折

年が明けてもあまりトランザクションの話題がないので、代わりにちょっと気になることについて…

a.na.n.
3週間前
35

【LAA】私がMoniakを推す理由

ヘッダーは@MLBより引用。 いつもご拝読ありがとうございます。 Tomです。 今回はMoniakにつ…

Tom@LAA
3週間前
51

【PIT】左のベテランリリーバー×2を獲得

ここまで最も高額な獲得選手が再契約したAndrew McCutchen(1yr/$5.0M)という酷いオフを過ごし…

のば
3週間前
16

【CLE】Paul Sewaldを獲得

 お疲れ様です。いつも読んでいただきありがとうございます。Windiansです。  この球団は今…

Windians
3週間前
35

【LAA】現状リリーフ陣を全解説

ヘッダーは@Angelsより引用。 こんにちは。Tomです。 今回は未だに補強が唯一されていないリ…

Tom@LAA
3週間前
45

【CHC】Ryan Presslyを獲得

※ヘッダー画像はhttps://x.com/astros/status/1735706283221659981より引用 ※本noteは全ての…

リグレル
3週間前
41

【TOR】サンタンデール獲得

(Top画像は公式Youtubeのサムネイル画像より引用) 1月20日にブルージェイズはBALからFAとなっていたアンソニー・サンタンデールの獲得を発表しました。サンタンデールの加入に伴い、40人ロスター入りしていたブランドン・エイサートがDFAとなり、後にTBへ金銭とのトレードで移籍しました。 後払いやオプトアウトを含む複雑な契約 当初の契約は5年92.5Mと発表されましたが、そのうち61.75Mは後払いであることが判明しました。現在価値だと5年68.6M、年平均で13

【PIT】それでどうするつもりなんだCherington?

まだFA市場には多くの選手が残っていますが、Spring Trainingが開始されるまで残り20日を切り…

のば
3週間前
16

【MLBドラフト】3年後...2021ドラフトレビューTB編

目ぼしい選手をピックアップして、ドラフトから3年経った選手達の活躍を見ていきます。 凡例 …

桃色💖無職
3週間前
12

[WSH]小笠原慎之介が加入するワシントン・ナショナルズを簡単に紹介

日本時間1月25日、ポスティングでのMLB移籍を目指していた小笠原慎之介投手がワシントン・ナシ…

CJ later
3週間前
57

【SEA】藤浪晋太郎をマイナー契約で獲得

現地時間1月17日、この後佐々木朗希選手のLAD入りというビッグニュースが発表される前に、ひっ…

yamuni
3週間前
44

【WSH】小笠原慎之介を獲得

現地時間1月24日、ナショナルズが中日ドラゴンズからポスティング制度でのMLB移籍を目指してい…

ハーパー
3週間前
118

【LAA】Tim Andersonを獲得!

ヘッダーは@TalkinBaseballより いつもありがとうございます。Tomです。 日本時間午前2:00頃…

Tom@LAA
4週間前
36

【ATH】勝つためにあと2か月でやるべき3つのこと

 年が明けてからしばらく経ち、大物FAも市場から徐々に消えつつあります。そんななか、アスレチックスが開幕までにするべき現実的な補強はどんなものでしょうか。優先順位の高いものを紹介したいと思います。 主力級リリーフの獲得 アスレチックスは例年通り先発の頭数を揃えることに注力する一方、現状ではメジャーレベルでのリリーフの補強は下の記事以降では先日発表されたホセ・ルクラークのみです。  データサイトFangraphsの成績予測によればアスレチックスの現状のブルペンが生み出すとさ