見出し画像

自分の"人生デバフ"について


こんにちは☀️まことです。新学期が始まり、環境の変化に弱い私。2週間ほど体調を崩していました^^;完全復活!とはいきませんが、ぼちぼちやっていこうと思います。
 今回のタイトルにあるように「人生デバフ」勝手に名付けました。eスポーツ大好きなので笑 実際はこんなフランクな話題ではないんですが、つまるところ自分はどれだけのどんなハンデを持って生きてるのか自分でも整理して考えたことないなぁって思って今執筆しています。

私の人生デバフ詳細

うつ病  機能不全家族育ち  発達障害グレーゾーン

名前がつくものだとこんな感じかも。うつ病と機能不全家族育ちはなんとなく伝えていたんですが、発達障害グレーゾーンは初めてですね。簡単に説明します。

発達障害は生まれつきの特性で脳機能の働き方の違いで行動面や情緒面に特徴がある状態です。自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)、チック症、吃音などが挙げられます。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html



これらの診断に知能検査が使われることがあり、私は総合値では正常値だったのですが、カテゴリー別に見ると数字のばらつきが比較的大きかったので、医師からはおそらくグレーゾーンだと。
 自分でも自覚はあったので「あぁ、そうか」ぐらいの受け止め方でしたが、実は日常生活では割と厄介で、コミュニケーションにものすごくストレスを感じたり、学習面でも数学が全く理解できず、未だに暗算はほぼ無理。集中力が続かないので勉強中何度も立って部屋の中を歩き回っていました笑 あと、感覚過敏もあるので、教室にいると複数のグループの会話の内容が聞こえてくる上に生活音もはっきり聞こえるので結構キツイ。音の上にさらに音。年中イヤホンしていたい。グレーゾーンでもざっとこれだけあるので、「発達障害」もっと知見が広がってほしいですね。

 うつ病だと、希死念慮とか摂食障害、身体が辛くて動けない、学校休みがち、みんなと同じように勉強できない、おしゃれできない、もう、とにかくこれは辛い。「辛い」って言葉すらオブラート。本当に死と隣り合わせの病気。

 機能不全家族は恐怖。恐怖。恐怖。信頼できる人がいない心の不安定。フラッシュバック。精気を搾り取られ、成人する頃にはボロボロ。そこから社会の厳しさと戦っていかなければいけない絶望。

と、こんな感じに書いてみたんですが、あんまり上手く書けなかったかな。体感もっともっとある。言葉として「うつ病」とか「機能不全家族」(毒親育ちも)って書くとなんかしょぼい?って思われそうだけどそれに付随する、単語では表せない苦しみが五万とあるんですよね。当事者以外で「単語」から樹状に広がる苦痛を知るのって難しいですよねー ー;

自分の苦痛に向き合って気づくこと

こんなことして何があるのか。自分のデバフを列挙する意味とは?
 10代の頃の自分、「うつ病なんだ」とか、「私の家、ボロボロで…」とか、あんまり言えなかったんです。ちょっと濁してました。なんか、悲劇のヒロインを演じてる?というか、かまちょだと思われるのがすごく嫌で。だから、自分の辛さを自分の中でも闇雲に考えていて、自分が何で辛いのか自分でも具体的に分かっていなかったんです。「ただ辛い」みたいな。テスト分からないけど、どこが分からないのか分からないっていう感じですね。

でも、自分の辛さを詳細に書き出してみると、どこが分からないか分からない状態からこの部分がわからない、あぁ、だったらこの方程式を当てはめればよかったんだ。っていうところまで辿り着けたんです。うつ病で、体がつらくてみんなと同じように授業を聞けない。だったら心療内科に行ってお医者さんに相談しなきゃね。とか、「問題」を観察するとそれへの「対抗策」がはっきりしてきたんです。まあ、対抗策が分かったところでどうにもならなかったことの方が多いんですがー ー;
 それでも、先行きの不透明さから来る不安はちょっとだけ取り除けたのかなって。それだけでも私にとっては収穫でした。

 そしてもう一つ、「私、こんなハンデ持ってるけど生きてる!よくやってる!」ってそんな自己肯定もできました。頭の中で考えてると主観しか働かないけど、目の前に並べて見ると客観が働いて、「あれ?私って割と苦労多い?」って自分でそう思えたんですよね。人に認めてもらえるまで、そう思ってはいけない、甘えちゃいけないと思っていたけど自分で自分を認めようと判断できた。少し後ろめたい気持ちがなくなりました。

「人生デバフ」、考えたところで、今日明日に解決しない。なんなら一生付き合っていくものばかり。でも知らないより、知ってる方が怖くない。そんな感じです。
 
 
 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!また次回もお付き合いくださいませ☀️

Twitterにて、日々のつぶやきやバースデーランウェイでの活動を発信中↓



いいなと思ったら応援しよう!