見出し画像

”売り付け力”が低いビジネスマンが多い

どうも、山吹誠(やまぶきまこと)です。

この記事では

お金を取らないビジネスマン=殺人犯

というお話をしていきます。


「買わないで!」と言いながら100円note売ってる人

こないだ見かけた光景。

「100円note出してるけど買わないで!」

なんでも、

内容が稚拙(販売者から見て)だから
恥ずかしくて売れないんだと。

  • じゃあ、ちゃんと作ったら?

  • 内容アップグレードすれば?

  • 売らなければよいのでは?

てのは置いといて。

世の中、

『お金を取ることに抵抗がある』
『お金を取られることに抵抗がある』

人は多いです。

  • 商売の意味を分かってない

  • お金を取る理由が分かってない

  • ”お金を取る=悪いこと”と教育されてきた(世論によって)

このパターンが
非常に多いと感じます。


売らないで救わないほうがよっぽど悪者

僕はヒゲ脱毛に通ってます。

ヒゲ脱毛というサービス、
金額はめっちゃ高いけど、

僕はめっちゃ
満足してるし感謝してます。

  • 用事があっても朝たくさん寝られる

  • カミソリのせいで肌が痛くならない・荒れない

  • 毛が細くなって青く汚らしくならない・肌が綺麗になる

  • 清潔に見える

  • 若見えする

お金には代えがたい、

人生単位でのリターンが
得られるサービスだからです。

お金払ってよかったー!!!

て本気で思う。


これがもし、

脱毛屋さんが
僕からお金取ってくれない

=サービス提供してくれない

んだとしたら。

僕は今後一生、

  • 朝15分早く起きて準備しなきゃいけない

  • 夏はカミソリ負けに汗がしみる、ずっと痒い

  • 冬は皮膚が傷んでカッサカサの粉だらけ

  • 毎日風呂入ってるのに青ヒゲで不潔に見られる

  • 5歳老けて見られる

↑こんな苦しみを抱えながら
生きていくことになります。


なので僕は

「助けてくれよ!いくらでも払うからさぁ!」

と懇願します。

そこでもしも、

「いいや…自信ないし、
上手くいくかどうか分かんないし、
また生えてくる可能性あるし、
君には売れないよ」

なんて言われたらブチギレます!


今後一生、

自分の身体的特徴に
不満を抱えて生きていくことと、

長い人生のうちで
一瞬大金払うのなんて

天秤にかけてられません。

金のこととかどうでもいいから
さっさと助かりたいんですよこっちは。

てめーのエゴで
無責任なこと言ってんじゃねー!

ですよ。

プンプンです(# ゚Д゚)🔥


僕の顔にレーザー当てる人が

今日入った新人アルバイト
だって構わない。

最低限の施術ができるんなら
日雇いの方だってかまいません。

「い い か ら や れ よ」

マジで「話ちげー」ってなりますよ。

あなたもそう思いますよね?

このように、

生産者は消費者から
きちんとお金を取らないと、
”不幸な人”を増やすことになります。


きちんとお金取ってもらわないとみんなが困るんだよ?

電気屋行って
洗濯機売ってもらえなかったら
どうしますか?

「毎日洗濯板で洗えってのか!?」

てキレるでしょ。

よろず屋行って
洗濯板すら売ってもらえなかったら
どうしますか?

「手もみで洗えってのか!?」
「服着るなってのか!?!?」

ゲンナリするでしょう。

美容室行って髪切ってもらえなかったら?

ビロンビロンに
伸び切ったえりあしを

かかとで踏みながら
暮らすハメになります。

Docomo行って
スマホ売ってもらえなかったら?

仕事も、日常生活も
ままならないでしょう。

パソコン売ってもらえなかったら?

僕らのネットビジネス人生は
ここで完全終了。

収入ゼロになって路頭に迷います。


被災地復興ボランティアですら、

初期資金がないと
実行できないんだから。

「被災してない一般人から
募金集めるの申し訳ないし…」

バカ野郎。

見殺しにせぇっちゅーの?

ムリでしょ。


お金を取ってサービスを提供する

=この世で唯一の人助け

です。

  • 気持ちとかマジでいらない

  • 行動に移せ

  • サービス買わせろ

  • 御託はいいから俺を救え

これが全消費者の心の声です。


あなたの体裁じゃなく”消費者の人生”を守れ!

もしもご自身で
ビジネスをやられるのなら、

  • 等価交換

  • ご自身のプライド・評判・体裁・世間体・従来型教育

これらを混同してはいけません。

  • 初心者だから自信がない

  • サービス内容に自信がない

  • 文句言われるのが怖い

  • 理由は知らないけど”悪いこと”って教えられてきた

↑こういうの筋違いなんで!

  • あなたができること

  • みんなができないこと

↑これは立派な商品です。

さっさと売ってあげてください。

ましてや、

”商売”を理解してない、
『お金取られ行為抵抗マシマシ族』の
妄想なんて聞き入れちゃいけません。


”ビジネス”っていう土俵である以上、

たとえそれが
あなたが作った事業だとしても、

その事業の主役は
”助け求めてきた顧客”です。

あなたじゃありません。

ビジネスにおいて、

あなたのことなんて

どーーーでもよくて、

消費者自身がどうなれるか?

が全て。

お金を取らないほうがよっぽど
クレーム飛んできますよ。


こっちだっていい大人なんだから自分で買い物できます!

てかね、消費者だって大人。

そうそうバカな真似はしません。

こっちだって
いい歳こいた大人ですから、

  • 買える範囲で買う

  • 欲しいものを買う

  • 必要なものを買う

  • 無理はしない

こんくらい自分で判断して
自分で決められますよ。

どうか、ムダな心配
しないでくださいよ。

(自分で判断できない
情弱層を相手にしなければOK)


人によっては、
あなたのサービスでは
救えない可能性がある

→先に伝えておけば万事解決。

さっきも言ったように
僕ら、大人なので。

文字くらい読めます。

全て了承した上で、
本人がそれなりの価値観で
お金を払ってくるんだから、

それを突っぱねちゃダメ。

欲しいってんだから
頼むから買わせてあげて?

人を救うべきはずの
事業者であるあなたが、

他人の人生を
狂わせる原因になっちゃ
絶対にダメなんです。


この世界は

お金の概念なしじゃ
回らないので、

”無料じゃ助かれない”
ってみんな分かってます。

だし、

信頼してるあなたが
作ったサービスだったら

いくらでも払う覚悟できてます。

それに、

たかが100万円くらい失っても
人生狂わないです。

事業者である以上、
他人の生活を労るだけムダ。

(日本はお金がなくても
最低限の生活を保証してくれる
豊かな国です)

余計なこと考えないで売ってくれ。

見殺しにしないでくれよ!

頼むこの通り🎪(三点倒立)


パワハラ上司との
楽しい(笑)社会人生活から逃亡、

24時間365日
趣味に遊びに大忙し、

8年間ネット事業を続ける
ぐうたら起業家・山吹誠から

『ネット収入自動化レポート』×3

が届きます。

→ネット起業レポートをもらう(無料)

メルマガでしか話せない話題
盛りだくさんでお送りしてます。

いつでも購読解除できるのでご安心を(^^)


いいなと思ったら応援しよう!

山吹誠@フォロバ100
無料でできるスキやシェアのほうが嬉しいです!(山吹誠)