
腸内環境改善の兆し?糖質制限13日目。
3/15
昨日はすごく沢山夢を見たなあ、、
いつもの7分丈くらいのパジャマの上をやめて、半袖のシャツで寝たら、
寒かったけどいつもよりはかかなかった気がする。
目覚めはちょっと悪目。
なぜなら今日は朝からまた雪だったから。
一日中降っていたよ〜
体調崩すわ、、
朝
サラダ
味噌汁
ピーナッツ
午前中にパッと買い物へ。
後部座席の子供は、何やら一人でニコニコしていて楽しそう。
癒される、、
昼
キーマカレーのせサラダ
はあ!米で食べたい!
でもレタスと豆とゆで卵でも美味しい!
食後にヨギティーのBEDTIMEを飲む。
最近ペパーミント系が飲みたい。
子供のお昼寝があけて、夕食の仕込みも終わった後に、カフェオレを淹れる。
小川コーヒー美味しいなあ。
でもデカフェのコーヒーにシフトしたいこの頃。
夜
鶏団子と豚ロースの鍋
初めてもずくを入れて見た!
美味しい!
いつも酢で合わせて、食感を楽しんでいたもずくだったけど、
鍋に入れて、ポン酢でいただくことで、もずく本来の風味が感じられた。
しめを食べないので、今日は白菜多めにいれた。きのこも。
鍋は糖質制限中の者にとって救世主だなあ。
あと主婦にとっても。
あと離乳食中のベビーを持つ母にとっても。
食後に、ふるさと納税できた熊本のでこぽんを一房いただく。
美味しい!
前だったらひと玉の半分くらいは一度に食べちゃってたけど、
セーブがかかると一房で抑えられるなんて。
でもその分、ピーナッツで埋めてしまうけれど、、
肌の調子は、、横ばい。
すこしずーつ二の腕の赤み、乾燥が良くなっている気がする。
あ!
でも今朝、食後に、驚くほどの健康的な便が出たんだ。
久しく見たことのなかったような。
日に日に、便が出る時間が早くなっている気もする。
改善のバロメーターが、肌以外にもあると、わかりやすくていいな。
しかも便に現れるということは、腸内環境が整ってきてるのかも、と思えるから、なお嬉しい。
乾燥肌でかいてしまうので、水分摂取も気をつけていきたい。