「ファッションドリーマー」というゲームで自キャラの解像度が上がった話
こんにちは、みかもちです。
今回は、最近始めた「ファッションドリーマー」というゲームが面白い且つ、お洋服の勉強になったので、それの紹介をしていこうと思います~!
●「ファッションドリーマー」について
ざっくり紹介すると、
このゲームは「自分の好きなキャラクターを作成して、着せ替えごっこをしよう!」って内容のゲームです。
ストーリーはほぼないと言っていいようなものですが、一応「お洋服をコーディネート・デザインしてインフルエンサーを目指そう!」って流れになっています。
去年の11月に発売してから、今のところ毎月無料アップデートで新しいお洋服やイベントが追加されているので、私は飽きずにプレイできています。
こんな感じで自分好みにキャラクターの作成が出来て
好きなお洋服に着せ替えることが出来ます。カワイイネ
お洋服を集める方法はめちゃくちゃ簡単で、
フィールド内にいるNPCや、オンラインプレイヤーに話しかけて「いいね」をするだけでその服をコーディネートごともらうことが出来ます。(追剝ではない、もらうだけ)
特にゲーム内コインやポイントを使うことなく、ウィンドウショッピング感覚でお洋服をゲットすることも。
●うちの子に似合う私服を考えるのが楽しい!
かなり昔に考えたうちの子に「ギャルの女子高生」がいるのですが、私にギャルだった女子高生時代がなく、私服のイメージが湧かない!
ってことでキャラメイクを寄せて、着せ替えしてキャラの解像度を膨らませようと思います。
左が私が2015年に作成したキャラになります(単体は古い絵しかなかった)
そのキャラに近づくように右のキャラメイクをしました!
若干の違いはありますが、フォルムが似ていればオッケーの気持ちで作ってます。
なんとな~く、ピンクと黒の甘辛系の綺麗めギャルファッションが良いなということだけ自分の中で決まっていたので、それに近いお洋服を集めて作ったコーディネートがこちら!
一気にキャラの解像度が上がった気がします。うちの子がひたすらカワイイ
あと、ファッションドリーマーには
他のプレイヤーが自キャラのコーディネートをしてくれる
という個人的神機能があります!!!!
こういうコーデにしてほしいという希望を設定しておくと、他のオンラインプレイヤーがコーディネートをしてくれます。
私は「ピンク」「ショートパンツ」「可愛い」を希望として出しているのですが、これを見たオンラインプレイヤーが手持ちのアイテムからコーディネートしてくれて、通知が来るというシステムになってます。
他のプレイヤーがコーデしてくれた中で個人的に好みだったものをいくつか紹介させてもらいます!(一応お名前は伏せています)
自分でコーデするのも楽しいけど、人にしてもらうのってこんなに楽しいんだなって気づきがありました!
私も他の方にしたコーデを喜んでもらえたら嬉しいなって気持ちでコーディネートしてます!!!
SNSでみんなにコーデ作って~と言いたいところなのですが、その機能がなく…私のIDを載せても、私にコーデしてくれ要請をすることしか出来ないみたいです。。アプデに期待ですね。
以上になります!
いかがだったでしょうか?
後半は私がひたすらうちの子カワイイと言っているだけでしたが、少しでもこのゲーム面白そう!と思ってもらえたら嬉しいです!
リンクを貼るとアフィっぽくなっちゃうので貼りません!欲しい方は自分で調べて買ってね~
では、また次の記事でお会いしましょう~!