
感動しっぱなしの嬉しい話を伝えたい🥹💗
こんにちは!
今回のnoteは、先日オープンした施設でお迎えした保護犬のぷーちゃんについて書いてみました🐶
初めての試みで不安とドキドキがありましたが、今は日々感動することで溢れています!!!
温まる内容になっていると思うので、ぜひ読んでみてください🤝
✅保護犬をお迎えしてみて
保護犬をお迎えしてみて、実際どうだったのか…?
結論から言います☝️
正直、、、
感動しっぱなしの毎日です🥹
もちろんぷーちゃんがとってもいい子で、お迎えできて良かったなというのはあります。
ただ、それだけではないんです!
動物と一緒にいることで人間にも嬉しい変化があって感動しています🌈
ぷーちゃんがいるのは、生活のお手伝いが必要な方々が利用する施設😊
皆さんそれぞれ課題があり施設を利用されていて、少しずつそれをできるようにしていくことを目標にしています!
初めはぷーちゃんを撫でたり、抱っこして、
「癒された〜💗」
という声が多くて…!
さらにぷーちゃんも人が大好きなようで、
嬉しそうにしっぽを振っている姿があり…!
私は嬉しいな〜と思っていました☺️
ただそんな生活が始まって数ヶ月。。。
施設を利用している方々に新たな変化があって✨✨✨
・朝起きるのが苦手だった方が、
「お散歩があるから起きます!」と1人で起きられるようになったり!
・自分の支度に加えて、ぷーちゃんのご飯の支度なども率先してお手伝いしてくれるようになったり!
・道を覚えるのが苦手な方が、
お散歩がてら練習してみようと意欲的になったり!
今まで出来なかったことが、ぷーちゃんとふれ合うことで出来るようになってきたんです🐶🤝
自然に前向きになっていることを感じて、改めて"動物が持つ力"のすごさを感じました🌈
✅ぷーちゃんの様子
では、人に対してはすごく良い変化があったようだけど動物に対しては…??
そんな疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません💬
こちらも結論から言うと…
以前よりぷーちゃんもリラックスしている様子が伝わってくるようになりました🐶💞
やはり飼い主さんに手放されてしまった悲しい過去があるので、寂しい思いをしたと思います。
動物達もタイプがあって、
人とずっと一緒にいたい子…
マイペースな子…
家族以外は苦手な子…
はじめから人が怖い子…
みんなそれぞれ違います🤔
そんななかぷーちゃんを見ていると、
"人が大好きでくっつきたいタイプかな"
そう感じていました🤝
なので余計に以前の飼い主さんと離れてしまったことを寂しく思っていたのではないかと思います。
でも、今はまた新しい家族ができてたくさん可愛がってもらえている💗

動物たちは喋ることができないので本音は分かりませんが、、、
少しでも幸せだなと思ってもらえていたら嬉しいです😊
さらに、実家で飼っている龍に時々ぷーちゃんも会いますが意外と仲良くしています…♡

"先住犬との相性"
これはとても気になるところでしたが、我が家ではほぼクリアでした🙆♀️
龍はずっと1匹飼いだったので、
「他の子がいるとこうなるんだ😂」
というような新しい発見があったり、、、!
最近は歳をとり老いも感じていたので、
少し刺激になって良かったかな、、、!
そんなふうに感じている部分もあります🤝
もちろん動物たちの負担にならないよう注意が必要ですが、
新しい環境を作ってあげることでいい方向に進めるのであれば素敵なことですよね🐶🌈
✅改めて目標…!
私の2つの目標…!
1つ目は、保護活動の勉強し始めて最初に教えていただいたこと☝️
動物の保護が必要なくなる未来にする‼️
もうこれはずーーーっと思っていて、
途中で手放す人がいなくなれば、保護件数も大幅に減らすことができます🙆♀️
「保護されないで済むためにはどうしたらいいのか」
これを発信していくことか大切と聞いたので、私もコツコツ続けていきたいと思っています!
👇こちらもぜひ読んでいただけたら嬉しいです👇
そして2つ目✌️
動物と人が関わる施設やシステムを作りたい‼️
ぷーちゃんをお迎えしたことで、まずは施設の方々がとても前向きになれたことに感動しました✨
もちろん動物が苦手な方もいらっしゃると思いますが、好きな方にとっては大きな可能性になると思うんです😊
例えば、、、
子供たちや高齢の方、引きこもりがちで悩んでいる方、療養中の方、飼えないけど好きな方…!
様々な方々と掛け合わせることによって、人にとっても動物にとっても良い方向に繋がっていくのではとワクワクしています✨✨
そして何より!!!
辛い思いをした動物にとっても新しい居場所となれれば、
命を無駄にすることなく第二の人生を歩むことができるのではと考えています🐶🐱🐰🐹
保護されている子たちの居場所がもっと増えれば、1匹でも多くの子を救えるのかなって🙏
「保護して新しい家族へ譲渡する✨」
たくさんの方がこの活動して下さっていることを勉強していくなかで知りました💡
なので私はその方々へ繋がる新しい形を作って、もっとたくさん広げていけるように頑張ってみたいです!!
今すぐいっぺんに出来ることではありませんが、1つずつ😌🤏🏻
またいい報告が出来るように頑張りますので、これからも見守っていただけると嬉しいです💞
最後まで読んで頂きありがとうございました!!!