その凝りの原因は?干し椎茸の出番です!
「食と美容で美しい身体を手に入れる」お手伝いをさせていただいています。
愛媛県松山市 ISHIIーHolisticーEarth代表、石井美香です。
今の季節は春夏に比べ、身体の凝りや痛みを感じる季節です。
冷える事により、血液が滞ってしまい、気温が下がる季節は筋肉も動きにくくなります。
また年齢と共に代謝もどんどん下がり、同じ食事量または少し控えめにしても40代以降は特に痩せにくくもなります。
コロナ禍で外出自粛生活、また今回第三波と言われる状況の環境の下少しでも「食べ方の工夫」で身体の疲れや凝り、冷えの緩和に繋がるご案内をしたいと思います。
食べ物の毒がたまりやすい箇所
食べ物の毒素が身体の部位に溜まることはご存知ですか?
それぞれの症状から分かることも実はあるのです。
ご自身の体と向き合ってみてください。
①首凝りや肩凝りの症状が気になる方の
食べ過ぎているのは…「肉」と言われています。
②腰回りのトラブルが気になる方の
食べ過ぎているのは…「魚」と言われています。
身体の凝っている部分は食べ物から!
ちょっと不思議ですよね。
ご自身の症状とここ最近の食生活を思い浮かべてみてください。
本来、肉や魚の3倍の量の野菜を食べる事が身体に良いと言われています。
しかし、現代社会ではなかなかそうもいきませんよね。
現代人に足りないのは「土の栄養」です。不足しています。
土の中には肥料などの添加物が含まれ、土壌汚染の現状などもありますね。
野菜!野菜!と意識摂取することはとても良いことですが、このようなことも気になります。
「干し椎茸」がすごい!
そんな中、石井が注目している食材があります。
それは…「干し椎茸」です。
肉や魚の毒消しに一役買ってくれます。
「干し椎茸」は脂肪分解パワーを持っています。
また取り入れる事によって
・血液の酸化を防ぐ
・痛みの解消
・アトピーの痒みなど
にアプローチしてくれます。
皮膚などのアレルギーに悩む方にもおすすめの食材なのです。
石井の食卓では「干し椎茸」が大活躍です。
煮物に、鍋物に、汁物に積極的に活用しています。
また「生姜」を合わせて使うとさらに良しです!
生姜はとっても万能ですからね^^
生姜に関する記事はこちら↓
https://note.com/mk1413/n/n90a1e5ada828
皆さんもスーパー等で「干し椎茸」は手に入りますので活用されてみてくださいね。
“選び方が分からない!““どこで買えば良い?“と気になる方はLINEにてお問い合わせください。
お料理の味もグッと良くなり家族にも喜ばれるかもしれません♪
ISHIIーHolisticーEarthではこの時期に多い肌トラブルのお悩みに合わせてケアクリームやリセットアイテムなどもご案内しております。お一人お一人カウンセリングを行わせていただきます。
コラムの内容に関して気になる方は公式LINEアカウントにてお問い合わせください。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ISHII-Holistic-Earthのお勧めする「料理のさしすせそ」や「食材」は公式LINEアカウントにてご紹介させて頂きます。
正しい情報を得て「食と美容で美しい身体を手に入れる」人が増えていくことが私の幸せです。
ISHIーHolisticーEarthの情報を受け取るには
公式LINEアカウントへ無料登録くださいね。
「食と美容で美しい身体を手に入れる」情報やお得な情報を配信しています。
https://lin.ee/AXT9zeX
ISHII Holistic Earthのおすすめ食材はこちら
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/ishii.holistic.earth/items
日々、アップしていますので、ご活用くださいませ。