![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172600510/rectangle_large_type_2_7e5854f795bed5d7268b4520cc2b2b66.jpg?width=1200)
メイクが楽しい
とにかくスキンケアを頑張った1月。
ベースが綺麗になったおかげで
メイクのりも良くなって
本当にメイクが楽しくなった!
在宅勤務で時間に余裕があったから
メイクツールも定期的に洗えて気分もいい☺️
今回は今のメイクアイテムをまとめてみた
想像以上にアイテムが多すぎて
女の人ってすごいなと客観視してしまった
もっとコンパクトにできるんやろうけど
比較的時間のある今は色々楽しもうと思う
※当初は一気に全部まとめようと思ったけど
あまりにもアイテムが多すぎて
一旦ベースメイクだけにする...🫠疲
①日焼け止め
イハダのUVミルク。
YouTuber・ももちが肌荒れ改善動画で
紹介してて買ってみたのが始まり。
日焼け止めって1年中塗らないといけないって
分かりながらも面倒でスルーしてた
これはスキンケアのため!
ベージュ色で下地やから必須!
と言い聞かせて塗ってたら習慣にできた😊
肌を休めたい日はこれだけ塗ってマスクして
ストレスフリーで過ごしてる
まだ夏を共に過ごしたことがないけど
無くなってもリピートするつもり
②下地
あまりにも有名なクレド・ポー・ボーテ。
これは去年の4月に、前の部署で
たった1回だけ貰えた報奨金1万円で
買った思い出の品でもある😌
個人的に巷で持ち上げられてるくらい感動!
はないけど、とにかくストレスがない。
思い返してみれば、気になる欠点がない。
そんな感じなので日焼け止めに合わせて
ちまちま使ってる
クレドポーの個人的思い出といえば
大学生の頃、名駅のタカシマヤの化粧品売場で
クレドポーの人にサンプル渡された時に
「これは有名なブランドなんですか?」って
聞いたこと笑 18歳の私は知らなかった😂
10年後の自分が、仕事の成績で得たお金で
購入していると知ったら驚くだろうなあ
③コンシーラーブラシ
資生堂のブラシ。
去年の今頃も年の初めでメイク熱がすごくて
小田切ヒロさんの動画にどハマりし
SOYOブラシが欲しい!
でも欠品しとるし高すぎる!!!
ってなって、近くのイオンの化粧品屋で購入
④ファンデーション(コンシーラー)
ポール&ジョーのパウダーファンデ。
一生傷並に消えない顎のニキビ跡を
隠すためのコンシーラーとして使用。
コンシーラーは約2年間
DIORのスキンフォーエバーを
もはやファンデとして全顔に塗りたくってたけど
やっと終わりが見えてきて
リピートしようかどうか迷ってたところ
YouTuber・たくぼかりんちゃんの
ベスコス動画で、クレドに粉タイプの
コンシーラーがあることを知る👀
近くの店でタッチアップしてもらったところ
確かにリキッドよりカバー力あるなあと
思ったものの、ふと鏡を見ながら
(´-`).。oO(家にあるアレで代用できるな...)
と思い出して、引き出しに眠ってたファンデを
引っ張り出してきた
自分の乾燥肌が気になりすぎて
全然使いきれてないのに
将来娘がお化粧ごっこする時にケースだけ
使うかなとか考えていた...🐈笑
思い返してみれば
これは前部署で名古屋での営業帰り👩💼に
タカシマヤで自分へのご褒美に購入したもの
(その時のBAさんの対応が素晴らしかった)
そして連日40度の灼熱新婚旅行🇮🇹で
毎日つけていたファンデでもある
結構思い出品なのをじわじわと思い出して
きちんとモノを大切にせなかんな...となり
スキンケアを頑張っているおかげで
乾燥もそこまで気にならなくなったので
(これが結構大きい)
またこのファンデを使えるようになりました
因みにきちんと隠れてもはやDIORより
仕上がりが綺麗で、とってもいい感じ☺️
⑤ファンデーション(部分付け)
DIORのスキンフォーエバー(マット)
これは去年の5月にわざわざ開店前から
タカシマヤの入り口で並んで
一目散にDIORに向かい
トップバッターでタッチアップしてもらった
思い出のファンデ。...のはずが
「肌を明るく見せたい」
「マット肌にしたい」
と伝えてこれを勧められて購入したものの
な〜んかしっくりこなかった😭
なのにめちゃくちゃ大容量😭高かったのに...
要因はこれまた乾燥。
このファンデを塗るとカッサカサになる...
どうしたもんだろうと眠らせていた中
Twitter(死語?)でこのツイート↓を発見
長濱ねるちゃんとか森香澄ちゃんみたいに中顔面短くしたくて、このコンシーラーのやり方真似したらバカ小顔になった🥹Diorのコンシーラー00番使ったら3kg太っても「痩せた?」って聞かれるし、肌ツヤツヤになって神👼🏻 https://t.co/A2pjXYXhbN pic.twitter.com/OG573n5Vxs
— ティアラ (@reika60075829) October 29, 2024
肌ツヤツヤにはならんし
特に痩せた?と聞かれないけど
(8ヶ月妊婦なので当たり前)
まあ肌は明るくなるし、何よりこのファンデを
どうにかして消費しないといけないので
資生堂のブラシで真似して部分使いしています
(スキンケアで大分マシになったけど
それでも肌への負担は感じてしまうので
気合い入れたい時だけ使用するようにしてる)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172794226/picture_pc_efea5ca0c415669dd8d4a41a02ae0398.png?width=1200)
⑥ファンデーションスポンジ
DIORのファンデを買った時
オススメされて何故か勢いで購入したもの
買ったもののズボラな自分は結局放置して
引き出しの奥で眠らせていた...
DIORファンデを再開したので
こちらも同じタイミングで再開。
指でババっと塗ってしまいたい気持ちを抑えて
丁寧にがんばってる今日この頃😌
⑦フェイスパウダー
コスメデコルテのルースパウダー。
これはいつ買ったかもうあまり記憶も
ないくらい...無くならない減らない。
ツヤ肌な気分だった時は辞めてたけど
やっぱり塗ると肌がフワッフワになるし
旦那さんにも必ず美白!と言ってもらえる
引き続き愛用するつもり
全アイテムについて語りすぎて
こんなに長くなってしまった🫠疲
今回はこの辺りで。。。
🍋🟩スキンケア記事🍋🟩