![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49154067/rectangle_large_type_2_4760809aa4caf569ec830a2c1e657f6b.jpg?width=1200)
本日のアーサナ(ポーズ)⑤
春も本番、なんとなく体がだるかったり重かったり。そんな春の不調には軽く汗ばむ程度の運動が効果的。ヨガはとてもおすすめです🧘
本日ご紹介するポーズは
「パールシュヴァコーナーサナ」
サンスクリット語で
パールシュヴァ=側面
コーナ=角
アーサナ=座法
体の側面を伸ばすポーズです。
⭐ポーズの取り方⭐
①足幅を肩幅の2.5倍に開く。右足のつま先は正面、左足のつま先はそれと垂直か少し内側に向ける。右足のかかとの延長線上に左足の土踏まずがくるようにポジションを整える。
②尾骨を床に向け、骨盤を立てる。上半身はターダサナの状態をキープ。
③両手を腰に置き、腰の位置を変えずに右膝をかかとの真上に踏み込む。
④右手のひじを右ももの上に乗せ、胸は天井に向けて開く。
⑤左手は耳の横へ伸ばす。視線は可能なら天井へ、難しければ正面をみる。
⭐ポイント⭐
後ろ足は小指の付け根までしっかりと床を踏み、その分前の手を先へ伸ばす。
前足のひざが内側に入るとひざを痛めやすいので注意する。
⭐効果⭐
下半身の強化
腰回りとお尻の引き締め
消化器官の活性化
いかがでしょうか?
ぜひトライしてみてくださいね😊
☀️無料体験!オンライン朝ヨガ6ヶ月チャレンジ☀️
ご要望にお答えして、3月10日から8月末まで、オンライン(Zoom)で朝ヨガ無料体験レッスンを行っています!!
毎週月火水、朝7時半~8時(途中退出OK)
心身ともに健やかに過ごすための30分☘️
朝ヨガを習慣化して一日を快適に過ごしましょう。
用意するもの
バスタオル、またはヨガマット。
動きやすい服装。
ビデオ(カメラ)はオフの状態でも参加できます。
詳細は
mizuhoyogaのLINE公式アカウント
ID検索 @mizuhoyoga
または
https://lin.ee/pxVW2E7
までお気軽にメッセージをください!
お待ちしております😊
☆皆さまからのお声☆
・「朝から清々しく穏やかな気持ちで一日を過ごせました」(Y様)
・「チャレンジポーズもあり楽しかったです」(S様)
・「体の凝りがほぐれ快適に一日を過ごせました」(K様)