【積読解消への道】我が80年代は永久に不滅です💚〜ゆかしなもんの‘80sガーリーカルチャーガイド
みゆです。
今日は雛祭り🎎ですね。←3日の夜に書いてます
とても寒い1日でした。
朝は、外に置いていた水の入った洗車用のバケツに氷が張っていたそうです。
お雛様🎎は店舗の方に出していましたが、特別には何もせずです。
ちらし寿司とか食べれば良かったな。
夜みゆさんも言っていましたが、この前からずっとポテチが食べたかったんです。
午後、花粉症用の目薬を買いにドラッグストアに行きましたが、知らないうちに堅揚げポテトの塩味とブラックペッパー味がカゴに入っていました。
とりあえず、塩味を半分食べました。一袋いきそうになりましたが、我慢しましたw
++++++++++++++
そんな寒い日曜日。
本を読んで過ごしました。
私は以前、こんな記事を書いていました。
この時は前作の2冊の感想文を熱く書き上げたのでした。今読んできましたが、割と面白かったです(自画自賛w w)まだお読みでない方は、お暇ならぜひ💛
今回は、1年近く前に出版されたこちらの本の感想文を書きたいと思います。
この本は、出版されると分かって速攻Amazonで予約をしていたのでした。もったいなくてなかなか読めずにいましたが、いい加減読もうと思って読みました。
この本、すっごく盛りだくさんの内容で、この1冊で80年代のガーリーカルチャーが分かるという優れものなんです。
まずは、目次をご覧下さい。
ファンシーグッズだけでなく、漫画やアニメ、お菓子などなどほんと盛りだくさんです。
では、ここから各章ごとに私が奇声をあげてしまったものを書いていきましょう!
ちなみに、今ですね。
土曜日の記事に書いていた動画を見ながら書いています。見て聴いて懐かしく、さらに書いて懐かしくで気分はすっかり10代の少女のようです笑
あ、見た目の劣化の事を言うのは無しでお願いします。みゆさん、傷つきやすいから🤣
++++++++++++++
📚 第1章
少女漫画の事が書かれています。
私は、漫画雑誌だとなかよし→別冊マーガレットと進みました。中学の時は漫画雑誌は買っていませんでした。友達の家で、いろんな漫画雑誌を読ませてもらったかな。
コミックスも読んだ事があるのがわんさかで、懐かしいです。でも、読んでたのに内容を覚えていないのが結構あって、もどかしい!!です。
前略・ミルクハウス、好きだったなぁ。ハイティーンブギが出てきて胸熱。これはマッチファンの友達に借りて読んだんですよね〜。
📚 第2章
アニメの事が書かれています。
アニメもいろいろ見ました!だって、昔は晩ご飯の時間帯にアニメやってたんです。
一休さん、私いつもエンディング曲で悲しくなってました。てるてる坊主が母上様の代わりなんだもの。
じゃりン子チエはかなり好き。いろんな事情を知った今見たら、また別の楽しみ方ができるんだろうなぁ。父ちゃんのテツはチエにお店を切り盛りさせて、遊んでばかりで仕事しないしさ。もう、ダメじゃんw
まんがはじめて物語の特集が良かったー。懐かしい!モグタン可愛いけど、これ何の動物なんだろう笑
1985年5月29日のラテ欄が載ってたけど、懐かしいなぁ。水曜日だから9時から夜のヒットスタジオDXは絶対見ていただろうし。7時から巨人戦やってたけど、場所が後楽園なんです。東京ドーム以前なんですよねぇ。
📚 第3章
女の子のおもちゃの事が書かれています。
おもちゃ、お誕生日の時に買ってもらっていたなぁ。
こえだちゃんの木のおうち、持ってたなぁって。CMソングだって歌えるもん。
あとはさ、やっぱりリカちゃんですよ、リカちゃん。持ってたなぁ。お洋服は、市販のやつも持っていましたが、母が作ってくれたりもしました。お布団も作ってもらった思い出。お布団はリカちゃんじゃなくて、違うお人形だったかもしれません。
お金持ちのお友達のお家に行くと、リカちゃんやファミリーのお人形にお洋服やらハウスもたくさんあるんです。羨ましかったなぁ。
私は持っていませんでしたが、着せ替えとしてだったらジェニーの方がオシャレで好きでした。
📚 第4章
真打ちのファンシーグッズの事が書かれています。
ここは、ずっと奇声をあげっぱなしですね笑
小学生の頃から可愛いものが好きで、子供だけで校区外に行っちゃいけなかったのに、1人で自転車を飛ばして、ファンシーショップを巡っていましたからね。
お小遣いを貯めたりして、ちまちまと買っていた小学生時代です。
中高時代は、友達とファンシーショップやギフトゲート、雑貨屋さんを回って少しずつ可愛いものを買うのが楽しかったです。お手紙交換用のメモ帳とかよく買いました。
サンリオをはじめ各メーカーの可愛いものが懐かしくてたまりません。
ここは書いていたら、どこまででも書けてしまうので書きません💦
📚 第5章
お菓子の事が書かれています。
私はテレビっ子だったので、テレビ鑑賞に欠かせないのはやっぱりお菓子です。
それに、学校にこっそり持って行ったり、友達と遊ぶ時にもお菓子は大事なアイテムです。
これも懐かしかったですね。好きで買っていたものがわんさかです。
きどりっことかしましまクッキー、買ってたなぁ。
さくらんぼの詩、野いちごの小道、キャンレディ、カルズ好きだったな。地味にスカイミントも好きで食べてたー。
マリンバ、キティランド好きだったなぁ。昔、私の家は普通の石油ストーブを使っていたんですが、ストーブの天板部分でキティランドのチョコビスケットをチョコ部分を上にして少し炙って食べると、チョコが溶けてめっちゃ美味しくて好きでした。
パピーのハート型のスナックが懐かしき。おまけが付いてました!
そして、鈴木くんと佐藤くん。パッケージが可愛くて買ってました。
ファンシーショップで売っていたHONEYの飴やチョコが出てきて、歓喜です!
私、ここの飴が好きだったんですよ。飴はばら売りで好きなだけ買えていたんですけど、特にストライプの紙のミルクキャンディと水玉の紙のフルーツキャラメルが好きでした!
コラムのコーナーで雑誌やコスメが出てきましたが、歓喜の奇声が笑
雑誌、買っていたのがたくさん。
このページに載っていた中では、料理フレンド・メル、手芸フレンド・ピチ、セブンティーン、レモン、クレープを買ってましたねー。
セブンティーンは高校の時読んでたかな。これは漫画も載ってたんですよ。
レモンは中学生の時に買ってました。あのイラストが可愛かったんですよね。
コスメは主に制汗剤やコロン、シャンプーが載ってました。
シャインフローネの制汗剤とコロンを買ってたような記憶。確か、シトラスとかじゃなかったかな。
洗顔フォームのエクボとか懐かしいですね。
シャンプーはフルーつぶのやつとかティモテとか使ってたなぁ。
📚 第6章
少女向けの実用書の事が書かれています。
私は〇〇大百科的なものは買いませんでした。
私の弟は、男の子向けのプロレス大百科だのを買っていましたが。もちろん私も読みました!!
ただ、なかよしの付録のなかよしギャルズ百科は好きでした!
私が買っていたのは、大高輝美さんのフェルト人形や小物の本でした。これは、何冊も持っていました!
大高輝美さんの特集がめちゃ嬉しかったです。
マスコット作りが流行ったので、実際にいくつも作りました。手芸の基本は、大高輝美さんのマスコット作りで覚えたと言っても過言ではありません!
マイバースデーの事はかなりページを割いて特集が組まれていました。
ゆかしなもんさん、よほどマイバースデーがお好きだったのでしょうね。
私は毎号買うほどではありませんでしたが、たまに買っていました。当時の占いの先生方の名前が出てきましたが、懐かしくて胸熱です。
浅野八郎先生、ルネ・ヴァンダール・ワタナベ先生、マドモアゼル愛先生などが執筆なさっていました。
私、マドモアゼル愛先生は女性だと思っていたんですよね。男性だと知った日には💦
当時のおまじないの事とか載ってました。おまじない、いくつかやりました。けど、けど、けど。私には効果はありませんでしたけどもw
巻末には80年代10年間の年表も載っていて、当時の自分の事と照らし合わせる事もできます。
とても長くなりましたが、とりあえず本のご紹介&感想を書いてみました。
とてもとても楽しい本です。
同年代の女子の皆様方には是非ともお読み頂きたい逸品でございます💛
なんと!ゆかしなもんさん、noteの住人さんでしたっ😊
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪