見出し画像

書くネタにちょっと困っているわたし


みゆです。

こうやって記事を書いているものの、書く事が思いつかなくて困っちゃう。
これを書いている17日は中秋の名月です。
こちらはお天気にも恵まれ、すっごく美しいお月様を見る事ができました。

お風呂から上がって、自室に戻ってちょっと写真を撮ってみたのだけど。
スマホで撮るのって無謀じゃなーい!?
ちょっとググったら、夜景を撮るアプリを入れたらいいとの事で、そのアプリを入れてみました。

が、が、ですねっ

使い方がよく分かりませんっ!!!

普通のiPhoneのカメラで一応撮ってみたんですが、なぜかビデオモードになっていたんです。それで動画をスクショしてみました。

んー、こんなもんですかね??
ちょっと研究してみなくちゃですね。

明日(この記事を上げた時には今日か)は満月です。
今回は皆既月食なんだそうです。
それに加えて、土星が月に接近するんだそうです。

今回の満月は魚座で起きる「ハーベストムーン」です。
今回は終わりと始まりの象徴ですねー。
手放しが大事みたいです。


動画も貼っておきます!


お月見ってしましたか?
私、そんな風流な事はしなかったのです。
月を見ながら、いつものようにビール飲んでたー。
お月見団子の代わりに次女ちゃんが仕事帰りにコンビニでスフレプリン(ファミマのやつ)を買ってきてくれたんだけど。
でも、夜も遅かったしお腹いっぱいだったから、翌日のおやつにする事にしたの。
うん、今日のおやつなんだけど。
美味しそうだから、楽しみー!

さて。
何を書こうかなぁ。

ほんと困ったなぁ。
お月様で短歌でも詠もうと思ったけど思いつかないし。
そんな事もあるよね。
というか、連続投稿をやってなければ書かないんだけどな。
こういう記事を上げるのは不本意なんですけど。



満月って見ていると、すごいパワーを感じるよね


一夜明けて、短歌を思いつきました!


🌕 短歌


満月のぽっかり浮かぶ二十二時
あなたはどこでこの月見てる?


🌕 都々逸


まあるい月に願いを託し
なんとかなるさと空見上げ


🌕 俳句


白鷺の稲の波間にひらり舞う


短歌を考えていたら、1つは都々逸になっちゃった💦
俳句は、先日、農道を走っていたら田んぼに白鷺がいたので詠んでいたんです。ここでお披露目です!



今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!

みゆ💕あなたにきゅん♡をお届け⭐
もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚

この記事が参加している募集