春だけど編み物の話を少し
みゆです。
今日は、本棚の中の本を引っ張り出すシリーズです。
はい、またまた新たなシリーズ化を狙っています(笑)
ちょっと、この本を見てください。
昭和感満載なこの本。
これ、初版は昭和50年なんです。この本は平成5年に刷られた本です。
価格は手芸本では衝撃の320円です。今はもうない雄鶏社の本です。
これは手編みの基礎の本です。
この1冊でかぎ針編みと棒針編みの基礎が分かります。
編み方はもちろん、作り目や増減の仕方、閉じ方などが絵と写真で分かるようになっています。
実はこの本は2冊目なんです。
初代は私が小学5年生の時にお小遣いで買いました。価格は確か250円くらいでした。だからお小遣いでも買えたんですよね。
それをずーっと使っていましたが、ある時、今時の手編みの基礎本に買い換えました。
写真がふんだんに使われていて、綺麗で分かりやすかったのですが。でも、私はまたこの本を買ったのです。
それが2代目のこれなんです。
この本、正直古臭くて昭和感満載です。だけど、使いやすいんです。
薄いのに、かぎ針も棒針も両方載っているし、必要なことはちゃんと載っているからです。
小学生の頃から今まで使い倒しているこの本。もう処分なんて二度としません。それに、雄鶏社の本はもう手に入りませんから。
手編みの本を出しましたので、ちょっと編み物の話などしてみたいと思います。
私が手編みを始めたのは、小学4年生だったかな。突然、女子の間でかぎ針編みが流行ったのです。
うちは、母も編み物をしていたので、最初は母に習いました。
道具も母が使っていたかぎ針を譲ってもらいました。
そして、5年生になると必修クラブが始まります。
私は手芸クラブに入りました。そこでは冬には編み物をしていました。
その時に、棒針編みを始めたのです。最初は母に習って、あとは手芸本を見ながら覚えていきました。
小学生の間は、マフラーだったり、ミニバッグなんかを編んでいたような。
では、突然ですが私のお道具コレクションを晒しちゃいます。
上から説明していきますね。
年季の入った缶ペンでしょう〜(笑)
STRIPESのは、高校に入学した時に買ったやつです。シャーペンとか、ボールペンとか消しゴムとか、これで揃えたっけ。
1学期の間は、これを使っていました。
その頃、PL学園の清原くんが好きだったので、野球のキャラクターを選んだんですよね。
貼ってあるシールは、その頃はやっていたレモンビレッジのもの。雑誌のレモンの付録じゃなかったかな。レモンビレッジとか懐かしくて草が生えそうです。
中に入っているものは、目数段数リングと編み目を休ませる時に使うもの、縄編みをする時に使うもの、それと棒針の先につけるキャップです。
ウルトラマンキッズは中2の夏頃使っていたものです。中にお菓子が入っていました。
可愛いんだけど、ちょっと小さいし薄いので、あまり物が入りません。
中に貼ってあるシールは、ワーゲンのシールです。当時、ワーゲンのキャラ物がはやっていたんですよ。
中に入っている物は、かぎ針。
中学生の時に買ったものと、母から譲ってもらったものと、大人になって買ったものです。母から譲ってもらったやつなんて、半世紀以上前のものですよ。すごー。
とりあえず、缶ペンはここまできたら、もう捨てられません。
私が婆さまになっても使っていることでしょう。
お次はかぎ針セット。
青いのはチューリップのエティモのセットです。某掲示板の手芸板でおススメされていたので、奮発して買いました。結構いい値段するんですけど、握りやすくて編みやすいです。
もう一つのは、ハマナカのかぎ針とレース針のセットです。
私、たまにレース編みもしたくなるので揃えちゃいました。
そして、棒針がいっぱい。
写真を撮っていたら、きーちゃんが邪魔しにきました。
いっぱいあるでしょうー。
一番古いのは、中央にある薄緑のクロバーの8号4本針です。これは小5の時に買ってもらいました。
あとは、その時に使う毛糸に応じて買っていったらどんどん増えていきました。
こういうのって、結構いい値段するんで捨てられません。増える一方ですね。
こういう道具を使って、編み物をしています。
でも、いつも編み物をしている訳ではなくて、定期的に編み物熱がやってくる感じですね。
なんか編みたい!と思うとなんか編みます。
前はセーターとかも編みましたが、今は簡単な物を編みますね。
手芸本を買って、毛糸を買って、セーターを編むのも楽しかったです。少しずつ形になっていく感じが。
編み物は無心になれるので好きですが、今は大物を編むのは無理かなぁ。
小物やマフラーとかを編むことが多いです。それも、手芸キットとかの。
手元に編んだものがいくつかありました。
これ、3つとも手芸キットを使って編みました。
縄編みのスヌード。これは、模様編みがしたくて買った手芸キットです。
ツイードの毛糸を使って、縄編みとゴム編みで編みました。模様編みも、セーターだと大変だけど、スヌードなら大丈夫でした。
無心に黙々と編んでいって楽しかったです。
帽子は、かぎ針編みがしたくて買った手芸キットです。
お花のモチーフは、ブローチピンが付いているので取り外せます。
編むの楽しくて、なかなかいい感じに編んだんですけど、まだ使っていません。
私ね、帽子が好きだけど、ニット帽は似合わないんですよねぇ。
ミニポシェットはTシャツヤーンを編んでみたくて買った手芸キットです。
これは、もう少し大きいバッグと2つ編めるセットでした。
Tシャツヤーンは太いから、ジャンボかぎ針でサクサクと編めます。なかなか可愛くできましたよ。
でも意外とずっしりして重いのが難点ですね。
私は小学生の頃から編み物をしていますが、苦手なものもありまして。
いまだに、ゴム編みを止めるときは本を見ながらでないとできません。それでも正しくできている自信がありません。
セーターなんかを編む時は、パーツを同じ大きさに編むのが難しくてたまりません。
手袋や靴下は、根気がなくて、片方しか編めません。いまだに両方を編みきったことがありませんw
それでも、なんとか出来上がると嬉しいものです。
だけど、身につけるものはおしゃれな物を編みたいなぁと思っています。
編み物をしている間は、集中するからか一心不乱になれます。普段はなかなかそのような機会がないので、私は忘れた頃に編み物をしたがるのかもしれません。
そして、ただでさえもコリコリの肩がますますコリコリコリになってしまうのです。
だけど、また何かを編んでしまうんだろうなぁ。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます♪
もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚