
エルメス、ヴィトン、フランクミュラーの可愛すぎるスイーツの巻
エルメス、ブルガリ、グッチ、フランクミュラーなど、憧れのラグジュアリーブランド☆
ブランドのカフェがあるとか、ホテルとブランドがコラボしたスイーツ、アフタヌーンティー!と聞くと行っちゃうんですよね。
ラグジュアリーな時間を過ごせたカフェやスイーツの巻です。
⭐「フランクミュラー」×「リッツカールトン大阪」のアフタヌーンティー
「フランクミュラー」×「リッツカールトン大阪」のコラボレーション!
フランクミュラー ボタニカル アフタヌーンティー
※2024年6月3日(今日)まで
1名7,500円
私はフランクミュラーの時計は持ってないけど、持ってる友人と一緒に行って来ました(笑)。
「ザ・ロビーラウンジ」の入り口付近にも、クレイジアワーズの数字が散りばめられてる~♪

この丸いライトが可愛いんだな~♪

ランチョンマットも、グラスも可愛い!
さすがのリッツカールトン。
「ザ・ロビーラウンジ」も落ち着いたダークブラウンの色調で重・厚・感!
時折、ピアノやバイオリンの演奏も♪

ジャーン!
ボタニカルアフタヌーンティーだけに、BOXの中はグリーン!
花壇に花が咲いているようです。

スコーンがのった食器も可愛い~!
スコーンってパサパサしたイメージがありますが、これはしっとり。
口の中の水分は持っていかれません(笑)。

マカロンにもクレイジーアワーズ、ゼリーにはロゴ。
甘くないおかず系セイボリーも美味しく、量も程よく、リッチな気分になりました。

⭐「エルメス」×「東京ベイコート倶楽部」のナイトアフタヌーンティー
「エルメス」×「東京ベイコート倶楽部」のコラボ、ナイトアフタヌーンティーに行ってきました。
1名7,700円。
実は、予約開始の時間と共に予約を試みるも、名前を入れてるうちに、あっという間に全ての枠が埋まる人気ぶり。
諦めていたら、キャンセルがあったのか、予約が取れたんです。
アフタヌーンティー、というと、たいてい12:00~16:00頃に開催されることが多いのですが、東京ベイコート倶楽部では、ナイトアフタヌーンティー。
この時も17:30から。

イタリアンレストラン「OZIO(オッツィオ)」。

特別な日に使うエルメスのケリーバッグを持って行きました。
何故普段、使わないかって?
これ、中からお財布を取り出そうとすると、まず2本のベルトを留めている金具を外し、フタを開け、それを押さえながら中身を探る、という感じになるんです。
要は中身がとても取り出しにくい!
悟りました。
ケリーバッグは、自分でお財布を出したりしない女性のためかも?(笑)。
テーブルの上が赤と白の食器でとても華やか!

エルメスのイメージカラー、オレンジのウェルカムドリンク。
紅茶も色々選べます。
ま、私はコーヒー人なので、「へ~!」と説明を聞いた後に、
「コーヒー、お願いします!」。

こちらがオールスター。
なんと華やか!鮮やか!

エルメスのバッグを思わせるチョコムース、オレンジのスイーツなど、とにかく可愛い過ぎる~!

上段のオレンジ色のBOX、実はこの入れ物自体がチョコレート!
びっくり!
右は「エスプレッソ風味のフォアグラとマンゴー」。
スイーツに見えるけど、フォアグラのテリーヌなんです。

茶色のリボンはよく見ると文字が「TOKYO BAYCOURT CLUB」。
中身はフィナンシェでした。
このチョコレート、すごく美味しかったけど、結構大きいので食べきれずにいると、持ち帰り可能でした

1種類ずつ集合!
左がスイーツ、右がセイボリー(おかず系)。

スタートが17:30からで、晩御飯だな、と思っていたら、大皿にのったセイボリーだけではなく、豪華なお肉料理、パスタも!
松坂牛のワイン煮込み、オシェトラキャビアのパスタなど、もうフルフルフルコース!

実は、2名分を予約後、もう1名増えたけど追加は出来なくて2人分を3人で分け分け。
すごいボリュームだったのでちょうど良かったです♪
以前、「フランクミュラー」×「東京ベイコート倶楽部」のアフタヌーンティー、ディナーもありました。
ウェルカムドリンクのレモンも数字!

右下は時計の文字盤をイメージしたピスタチオのカヌレと、数字が書かれたフィナンシェ!

こちらがディナー。

デザートがまたアンビリーバボー!
時計になっていて、針も歯車もなんとチョコレート!

⭐「ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋」のカフェ
国内最大、世界初の「ルイ・ヴィトン メゾン」大阪御堂筋がオープンしたのは2020年2月。
ビル1棟ぜ~んぶヴィトン!
7階にはカフェ「LE CAFE V(ル カフェ ヴィー)」。

ここのカウンターの雰囲気や椅子の色が好き!

ナプキンホルダーがヴィトンマスコットの「ヴィヴィエンヌ」ちゃん!
持ち帰り可能だったので今、我が家にいます。
未だ、登場の機会なしですが。

ランチとカフェで2度行きました。

フレッシュハーブティーには、ミントの葉っぱがモリモリ!

ケーキもくまちゃんのラテアートも可愛いし、食器もインテリアも全てがラブリー♪

この日、驚くべきことに、お茶してると、突然奥の壁が動いたんですー!
なんと、壁際に積み重ねられていると思っていたスーツケース(右)は奥の部屋へと通じる秘密の扉だったのです。

⭐ルイ・ヴィトン初!隠し扉の裏は完全紹介制レストラン
ルイ・ヴィトン初の完全紹介制レストラン「SUGALABO V(スガラボヴィー)」!
特別な紹介がないといけないという。
が、後に私は幸運に恵まれたのです。
友人を介してお会いした方は、フランスの方で、日本語もペラペラ。
フランス産ワインを手広く扱っている方で「予約の取れないお店はない」と!
それでは聞いてみましょう。
「あの~、スガラボヴィーなんて無理でしょうか?」
「取れますよ!」
いとも簡単におっしゃる。
そして実際に予約を取ってくださいました!
ありがとうございます!
この日、オーナーの須賀さんもいらっしゃってラッキー!
スタッフさんは写真OKと言って頂いたのでそのまま撮影させて頂きました。
それでは隠し扉が開くところをご覧ください♪
オシャレー!

LABO(ラボ)という名前の通り、インテリアがまさに研究室のよう。

食器もヴィトン。
もちろんヴィヴィエンヌちゃんも。

まず登場したのは、ヴィトンのスーツケースに入ったトリュフの宝箱。
1つ数万円のトリュフ!
それをたんまりかけたパニーノ。

須賀さんは、苦手食材が多い私に、こと細かく聞いてくださいました。
私が、
「食べれると思います」
というと、
「折角なら好きなものを食べて欲しいので好きな食べ物を教えてください」
と。
🔷真鶴 アオリイカ
🔷北海道雲丹
海鮮苦手な私のために、コースとは別のものを作ってくださいました。
感謝、感謝!

🔷24ヶ月熟成ペルシュウ
須賀さんご自身が生ハム(ペルシュウ)を盛り付けていらっしゃいました。
向こうが透けて見えるほど薄い!

🔷北海道 厚岸 帆立 フランス キャビア
右は私への特別メニュー。

🔷島根 猛者海老 ヴァンジョーヌ

🔷唐津 クエ 糸島 ビーツ
こちらはスライダー(ミニバーガー)に変更。
超ハッピー♪

🔷和歌山 平鱧 ソースシャロン
🔷京都 丹波地どり 和歌山 南高梅
それぞれ、左の塊を見せて頂いた時にはイメージ出来なかったけど、切ってみると美しい!
いずれも手がこんでますね~。

こちらが上の鳥さんのお料理。
🔷野菜やトラキのサラダ 千葉 竹島さんのモッツァレラ

🔷SUGALABO米のカレー
うさちゃんだ♪

古都華のいちごが箱で出てきて、好きなだけ食べていいですって!?
もう既にお腹がはちきれそうです。
🔷熊本 Herb&Rose フォーストルバーブ
🔷デコポン クレープシュゼット

コース終了、と思っていたら、まだ出てくる~!
マドレーヌとたこ焼きもどきのスイーツ。
マドレーヌは持ち帰り可能でした。
今までで一番、量の多いディナーコースでした~!

⭐ブルガリホテルのアフタヌーンティー
2023年4月、「ブルガリホテル東京」が東京ミッドタウン八重洲の40〜45階に日本初上陸!

アフタヌーンティー、きっと予約困難だろうな、と思って公式HP見ても、よく分からない。
東京へ行く前日、友人が、まさかね~と思い電話してみると、予約可能!?
よく取れたよね!とラウンジに行ってみると、人が少ない!
席、ガラ空き!
きっとHPが分かりにくいからじゃない?と思ったりして。
今はどうか分かりませんが(笑)。

ほれほれ、ガラ空き!
エレベーターホールで見たパネルもメニューも松が描かれて何だか日本的。

器もエレガント。
チョコレートケーキはブルガリの名札付き♪

どれも美味しかったけど、何より左上のグリーンの容器に入ったスコーンは、今までで一番美味しいスコーンでした!

紅茶は大きなポットで出てくるのでシェアするのがオススメ、とのこと。
そう!
紅茶を選んだ時に困っちゃうのは、ポットで出てきて、2~3杯分が入っていること。
1人1種、飲み切ってから他の紅茶を選び放題、と言われても1ポットでお腹ちゃぷちゃぷ。
なのでティーカップ1杯ごとに出てくる方がいいですね。
1種類ずつ、取り皿に集合~♪

⭐「グッチ オステリア」のランチ
「グッチ オステリア」があるのは、銀座。
世界で3店舗目として銀座のグッチビル最上階にオープンしたそうです。
外観からして異彩を放ってる~。
この絵は、ヒグチユウコさんという、GUCCIと何度かコラボされている画家によって描かれたものだとか。

奥へ続く通路の壁には、グッチの「フローラ」という花柄の模様。
華やか~!

インテリアはグリーン!

ランチコースがスタート!

花柄の食器が素敵ですね~。
さすがオシャレ!

米粉の最中の皮の下には、和牛のタルタル。
「TORNA IN ITALIA CON ME」というのは「「私とイタリアに帰ろう」という意味だそう。
右のニョッキのようなのは、
「トルテッリーニ パルミジャーノレッジャーノクリーム」
ん?なんですか?
ショートパスタらしい。
とにかく美味しい。

「Pizza non Pizza」という、「ピザでないピザ」は、中がお肉でした。
デザートはご褒美!

最後に出て来たプチデザートのプレートが素敵!
これなら、チロルチョコ並べてもオシャレになりそうです~♪

要予約で、確か12,000円、だったかな?
⭐ボッテガカフェ
2019年、ボッテガ・ヴェネタが世界初で「ボッテガ カフェ」を阪急メンズ大阪2階のブティック奥にオープンしたんです。
2度、行きましたが、今、見たら閉店になってるじゃないですか。
素敵だったんだけどな~。
特に鮮やかなブルーのカウンター!

実は人気インスタグラマーさんの投稿を見て行ってみると、ブルーだったはずのカウンターが白。
「あれ!?」
聞けば今、塗り替え途中?か何かだという。
後日、行ってみるとお客さんはおらず、ブルーのカウンター写真撮れました。

テーブルは黄色!
シックなブランドイメージとは違ってポップ!

パフェもキュート!

アフォガード!

⭐「マリークヮント」×「スイスホテル南海大阪」のスイーツブッフェ
最近増えましたね。
ブランドとホテルのコラボ。
こちらは2022年末に開催された「マリークヮント」×「スイスホテル南海大阪」のスイーツブッフェ。
【フェステイブ レトロ スイーツブランチwithマリークヮント】
1名6,000円。
しかもクリスマス!

「テーブル36」は36階。
つまり眺望バツグン!

マリークヮントと言えばピンクとオレンジですよね~♪
サンタさんがケーキにダイブしてる~!
チョコレートファウンテンも、ピンク&オレンジ。

きゃお~!
可愛い過ぎる~!

スイーツブッフェは開始時間に行くべし。
ホールケーキに第一刀目を入れれますから♪

種類が多いので、まずは全部回ってどれを選ぶべきか、作戦を練る!

もちろん、甘い⇔しょっぱいをループ。

厳選の結果がこれ!

今後もアンテナ張って、様々なブランドスイーツ、楽しみたいものです。
長文、お読み頂き、ありがとうございました!
⭐⭐戸川みゆきのインスタグラム⭐⭐
国内旅行アカウント
海外旅行アカウント
ダイビングアカウント
グルメアカウント
ライフスタイルアカウント