見出し画像

リビングからそのままプール入りま~す!inモルディブ

「ここに行きたい」
「このホテルに泊まりたい」から、

「このお部屋に泊まりたい」

に、こだわり出したのはモルディブでした。

🔶旅行会社のパンフレットに載っていないお部屋

以前は、JTBのパンフレットを見てその中から選ぶというのが当たり前。

でも、現地に行ってみると、

「ん?あの桟橋の先端に1つだけある巨大な水上バンガローはなんだ?」

つまり、旅行会社のパンフレットには載っていないスペシャルなお部屋、パッケージ化されていない、とんでもないお部屋がある、ということ!

日本でも、ペントハウス、ロイヤルスイート、特別室、貴賓室などはパッケージになってないものがありますよね。
興味ない時、知らない時には全く気付かなかったな~

一昨日は、ホテル「フヴァフェンフシ」3回目に、突如、最後の1泊だけ、1泊75万円の2階建てのコテージに泊まることになった、という記事を書きました。

しかも私がいない間に、何故か支払いは私に決まってたって話ですよ(笑)。

🔶エメラルドグリーンの海、貸切り!

そして!
4回目のモルディブ「フヴァフェンフシ」では、狙いを定めていた、1室しかない、どでかい水上バンガローに泊まりました!
2ベッドルームで1泊75万円くらいでした。

海に降りる階段があって、いつでもエメラルドグリーンの海でシュノーケリングし放題!
いつもヨーロッパのお客さんが多いけど、島内の部屋数も少ないし、お部屋同士のディスタンス完璧なので、ほぼ、海、貸切!

画像1

画像5

🔶リビングからそのままプールに入れちゃう!

このお部屋で一番びっくりしたのは、リビングからテラスへつながった長いプール!
「え~!お部屋、びしょびしょにならない!?」
安心してください、バスマット、いっぱいありました。

電動のスイッチを押すと、ガラスの仕切りが動いて開閉自由。
テンション上がる~!

画像3

テラスにはでっかいジャグジー!
海から上がったらジャグジーで塩抜き。

夜になると、ライトアップされて素敵!

画像3

広々としたダイニング、海が見えるバスタブ、可愛いキッチン、快適~☆

画像5

ホテル「フヴァフェンフシ」、本当に素晴らしかったです。

これを機に、その後、コンラッドモルディブ、アナンタラモルディブ、ソネバジャニのリゾートにも行ったので、また写真、整理しよ。

画像6

⭐⭐戸川みゆきのインスタグラム⭐⭐

海外旅行アカウント
ライフスタイルアカウント
グルメアカウント
国内旅行アカウント
ダイビングアカウント


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集