鷹も人も学習する
西暦2022年7月17日(日)
旧暦水無月十九日
小暑
鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)🦅
季節がまた巡りました。
小暑の最終候
鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)🦅
鷹のヒナが飛び方を覚えて、巣立ちの準備をする頃。
鷹のヒナが親鳥から完全に離れて独立していくのは8月か9月頃。
空中で獲物をとらえる鷹は、高度な飛行の仕方を学ぶ必要があると言われています。
ちょうど今頃はタカの子供たちが自立していく「学習期間」にあたるようです。
鷹も学習するのですから、我々人間も学習を。
今日の東京は涼しい風も吹いて、過ごしやすい夏の日と感じました。
夏の食養生食材
を意識して。
マクロビの考え方で、バランスを取る。
夏の代表的な赤い食材
トマト🍅やスイカ🍉は『陰性』なので、『陽性』のお塩を振ってバランスをとります。
また陰性の夏野菜は、油で炒めて陽の気を入れます。
そして野菜は全て使い切る。
カボチャは、種を取り出して乾燥させました。
季節がいつでも、マクロビは
・身土不二(その土地の旬のものを食べる)
・一物全体(丸ごと残さず食べる)
・陰陽調和(季節に合わせて温かい・冷たい食べ物を食べる)
の3つの東洋の伝統的な考え方に基づいて、
ココロ、カラダ、アタマすべてのバランスをとって行く食事法であり、生活法です。
ご興味ある方はこちらを是非お読みください。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。