【キャンプレポート】反省点はいろいろありましたが、焼き鳥は最高でした
ALOHA! みゆひょんでーす♪
2024年7月4日(木)に衝動的に翌日からのキャンプ予約を入れてしまったわたしでしたが、実はかなり前から翌週10日(水)からのキャンプ予約を入れていたのでした。
つまり2週連続のソロキャンプで、しかも移動手段は自転車です。60歳を超えたわたしに、そんなハードワークが可能なのか???
レポートします。
いつも思うのですが・・・
2024年7月10日(水)。4時半にコタローが起こしにきてくれました。
ありがとね!
今回のテーマは、キャンプ場での炭火焼き鳥です。前日から仕込んでおいて、冷凍しました。
前回のキャンプは、調理する気が毛頭ありませんでしたので、持ち物もわりとシンプルだったのですが、今回は炭火コンロと炭を持っていきますので、けっこうな装備です。総重量は28kgになりました。
8時40分。積み込み完了です。いつもこんなに積めるのかと思うのですが、積めるものなのですね。リアバッグ2つがよい働きをしているのと、クーラーボックスの上のトートバッグが意外と利いています。
若洲行きの難所「荒川河口橋峠」
今回の行き先は若洲公園キャンプ場。我が家からはもっとも近いキャンプ場であり、1泊600円で泊まれます。
新浦安のイオンでお買い物。こちらはデリカテッセンやワインコーナーなどもありますが、今回は仕込んで来たので、普通のスーパーのお惣菜とお酒だけ買いました。
その後、舞浜大橋を渡って葛西臨海公園を経由して、荒川河口橋を渡ります。交通標識を信じる限り国道357号の車道も通れるのですが、万が一荷物が落ちると大惨事なので、歩道を通ります(自転車OKです)。
この荒川河口橋がけっこうな坂道でして、わたしは秘かに「荒川河口峠」と呼んでいます。食材も含めて30kgを超える荷物を積んでいますと、けっこうな難所です。登って降りるのに5分ほどかかりました。
キリ番!
10時半ごろ無事到着しました。新浦安経由ですと少し遠回りになりますが、お買いものを考えるとこれがほぼ最短です。
今回のサイトは100番でした。キリ番です! 何となくうれしいw
実は2019年に初めてこのキャンプ場に泊まったときの番号は、何と1番でした。
12時20分ごろ、設営完了です。
屋根のある休憩所からゲートブリッジを見ながら、イオンで買ったのり弁でお昼ごはんを済ませました。
お友だちに撮影してもらいました
自転車ソロキャンを世に広めるに当たって動画が活用できないかと、その道にちょっと詳しい友人のマー君に相談したところ、とりあえず撮影してみようということになりました。
まずは薪割りをしているところを撮ってもらいました。
実は、マー君が来たのは、薪割りが終わったあとでして、割りやすそうなのは割った後だったのです。なのでなかなか割れなかったんですね。
それはさておき、自分の声の録音を聞くのも嫌なものですが、動画だと声だけではなく、不細工なビジュアルや所作も映ります。動画を見るのは、録音を聞くより3倍苦痛です。
それでも撮ってよかったと思うのは、現実を突きつけられたことです。ダイエットとボイトレ、そして所作の改善に励む決意ができました。
風が強くなってきました
強風というほどではないのですが、設営していたころからちょっと風が強めだなと思っていました。それが空模様があやしくなるにつれて、どんどん強くなってきました。Yahoo!天気によると、一番強いときは10m/秒を超えていたようです。
かなりタープがたなびいているのがわかると思います。このあとペグが2本飛びました。また小雨ですが、ときどき雨が降るようにもなりました。
昼間は陽射しがあったので、景色と日当たりでタープの位置を決めたのですが、このぐらいの強い風になると(空も曇っていますので)風向きのほうが重要だと改めて気がつきました。ホント何年キャンプをしているんでしょう。
ここまでいろいろとポールに引っかけていると、今さら張り直すのも大変なので、ペグが抜けたところはペグの本数を増やすことで対応。今回はそれでしのげました。
焼き鳥は大正解でした
16時過ぎぐらいから夕ごはん。
楽しみにしていた炭火焼き鳥をしながら、何やら蘊蓄を垂れています。実は昔「焼き鳥ライター」をしていたころがありまして、焼き鳥に関してはけっこう蘊蓄があったりします。受け売りばかりですけど。
いずれにしましても、炭火焼き鳥は大正解でした。
所帯じみていますが・・・
今回のキャンプの天気予報は、日替わりで雨になったり曇りになったりと不安定でした。前日は雨が降らないとなったのですが、当日の朝になってやっぱりちょっと降るということになりました。まあ梅雨どきですから仕方ありません。この時期、タープは必携です。
雨が降っても下に荷物を置けるのもありますし、タープの下に洗濯ロープを張って、いろいろ干しておくこともできます。所帯じみてはいますが、主婦のソロキャンなのものでw
何か持っているかもしれません
風は一晩中吹いていました。わたしはキャンプで雨に降られるよりも、風に吹かれるほうがいやです。風がこわいのですね。タープがはるか上空に吹き上げられて、飛んで行ってしまう情景が脳裏に浮かぶのです。おかげで寝不足気味です。
なので少しゆっくりしたかったのですが、天気予報を見ると9時ぐらいからけっこうな雨のようです。それまでには撤収を完了しようと早起きしました。
5時半から朝ごはん。今回はピザトーストをホットサンドメーカーで焼いてみました。おいしい!
人を恐れぬキジバトが何かくれよと寄ってきます。足もとに落としてしまった米粒ぐらいのパンくずを1つ投げてやりました。
9時を待たずとも降ってきそうな空模様です。
とにかく急いで、屋根のある休憩所の下に荷物を持っていきました。6時50分に全部持っていったところで、小雨がぱらぱらと降り出しました。ついています。その後は、降ったり止んだり。
8時ちょうどに撤収完了。ありがたいことにこのときは雨が上がっていました!
一路帰宅です。
若洲海浜公園のサイクリングロードを通りました。気持ちいい!
9時15分頃無事帰宅できました。
自宅から200mぐらいのところにある最後の信号付近でぱらぱらと降り始めました。この信号は最大で約2分も待たないといけないのですが、待たずに通過できました。ということで濡れずに帰れました。
その後すぐにお買い物に行ったときにはまあまあ降っていましたので、何か持っているのかもしれません。
今回も楽しいキャンプとなりましたが、反省点だけまとめておきます。
ダイエットしないとみっともない
ボイトレしないとすぐ地声に近くなる
所作もだんだん男らしくなる
曇天or雨天で風の強い日は、タープを張る方向は風向きが重要(初心者か?)
みっともない感じの反省点ばかりですが、がんばって改善に努めます。
ここから先は
キャンプ歴30年以上、ソロキャン歴5年の(2024年6月現在)みゆひょんこと森川ミユキです! キャンプできる場所って意外と近所にありまして…
この記事が参加している募集
自分のしたいことと向き合うことで、わたしはしあわせになれたと思っています。わたしの生き方を知って、ちょっとでも癒やされる人がいればいいなあという気持ちで書いています。スキやフォローは本当に励みになりますので、よろしくお願いいたします。