記事一覧
働く町をきれいにする活動(2023年2月)
こんにちは、さだおかです。
赤坂地区と山北地区のクリーン作戦を行いました。
【山北地区】
現在、建設中の橋脚まわり1.0㎞を清掃しました。
【赤坂地区】
側道周りと通学路1.5㎞の清掃を行いました。
本日の成果。
職員3人で1時間半程、ゴミ拾いを行い45リットルの袋に6袋集まりました。
これからもクリーン作戦を続けて地域に愛される現場にしていきたいと思います。
地域の皆さまよろしくお願い致
県道瀬戸熊野線の道路清掃
お世話になります。さだおかです。
1月26日(木)に瀬戸町地頭分地区の県道沿いを、増岡組・山陽建設・宮田建設の職員及び各下請業者の方々で協力して、県道の一斉清掃を行いました。
今後とも工事を進める上でも地元の信頼を大切にしながら進めて参りますので引き続き、よろしくお願いします。
働く町をきれいにする活動(2022年12月)
こんにちは、さだおかです。
年末の大掃除に落ち葉等が詰まった水路清掃を行いました。
90リットルのゴミ袋に30袋程の落ち葉を撤去しました。
(思った以上にありました・・・)
これからもクリーン作戦を続けて地域に貢献していきたいと思います。
地域の皆さまよろしくお願い致します。
働く町をきれいにする活動(1月)
こんにちはさだおかです。
私たちが工事でお仕事をさせて頂いてる町が少しでもきれいになって欲しいと言う思いから赤坂町内を毎月1回クリーン作戦を行っています。
今回は、赤坂バイパス高架下(下り線)から農免道路周辺1.0㎞を行いました。
「あいさつは安全な町への第一歩」ステキな横断幕があります。
ご夫婦で通行されてる方から「ありがとうございます。」と声をかけていただく場面もあり、とても気持ちよく
働く町をきれいにする活動(12月)
こんにちはさだおかです。
私たちが工事でお仕事をさせて頂いてる町が少しでもきれいになって欲しいと言う思いから赤坂町内を毎月1回クリーン作戦を行っています。
今回は、通学路周辺2.0㎞を行いました。
学校の先生から「ご苦労様です」と声をかけていただく場面もあり、とても励みになりました。
本日の成果はこちら
これからもクリーン作戦を続けて地域に貢献していきたいと思います。
ボランティア活動へ参加してきました
こんにちは、9月末に「ひろしまアダプト活動」へ参加してきました。
参加団体 特定非営利活動法人 ひろしまアダプト
社員9名で水呑大橋の清掃400mのゴミ拾いを行いました。
沢山ゴミの回収ができました。
今後も参加予定していますので皆様よろしくお願いします。
働く町をきれいにする活動
こんにちはさだおかです。
私たちが工事でお仕事をさせて頂いてる町が少しでもきれいになって欲しいと言う思いから毎月1回クリーン作戦(町をきれいにする活動)を現場周辺で行っています。
特に側道部(工事個所)は人目に目立たない場所で週明けの月曜日には時々、心無い方が弁当ガラ、空き缶等を投げ捨てているのを発見して、いつも悲しく思っています。
それでも我慢してごみを拾っていました。
そんな7月中旬の
歩道の草刈りをおこないました
先日、歩行者の方より工区外にある歩道の草が伸びていて歩きにくいと声をかけて頂き、歩行者の安全と美観のために草刈りを行いました。
こんにちは、さだおかです。
草は刈っても刈ってもぐんぐん伸びてくる...構造物の狭い隙間からでも生えてくる草の生命力はすごいです!!
とういう事で歩道318m区間を除草しました。
↓草刈り前の写真です。歩車道ブロックと転落防止柵の間にびっしり伸びています。
↓草