
一粒一粒しっかりと食感がある、完璧な炊き具合のお米でできた ローソン 雪若丸 塩にぎりを紹介します!
コンビニおにぎりといえば何を思い浮かべますか?
私がよく食べるのは明太子、海老マヨ、ツナマヨ、こんぶ、おかかです。
最近はチャーハンがあったり、赤飯や味玉が乗った物まで様々なおにぎりがコンビニでは売られています。
そんなおにぎりの中で、塩にぎりを今回買いました。
塩にぎりくらいなら、自分で作れば良いのでは?と思われる方もたくさんいると思います。
私も買うまではそう思っていました。知人がコンビニおにぎりの中で一番塩にぎりが好きという話をしていて半信半疑で買ってみました。

塩にぎりと描かれたパッケージです。
中を見てもわかるように、見た目は普通の塩にぎりです。

山形県産の雪若丸というお米を使用しているようですね。
少しこだわりがありそうで楽しみです。

原材料名のところをみると、塩飯とだけ書いてありました。
確かにその通りなのですが、シンプルすぎて少し笑ってしまいました。

開けてみて、まず思ったのが、綺麗だということです。
お米が少し透き通っていて、銀色に見えます。
一粒一粒も潰れることなく、はっきりと見てわかるようになっています。
普通のおにぎりとは少し違う雰囲気を感じました。
食べてみても、見た目通りの食感でした。
普通に塩にぎりではあるのですが、食べ進めると別物ということがわかります。
お米の炊き具合ももちろんですが、にぎり具合もとても程よい感じになっています。
硬すぎず、柔らかすぎず、絶妙な加減で握られたおにぎりです。
今回はお味噌汁と一緒に食べたのですが、今度買うときにはおにぎり単体で、じっくりと味わいながら食べてみたいと思います。