見出し画像

全員参加で感受性を磨く (vol 224)

  全員参加の改善

日本の工場ではよく聞く言葉です。一方で海外では、まだまだ、全員参加の考えが根付いているとは言えません。

現場で作業するチームメンバー(TM) は設備を廻すことが仕事、その他の機能には関わらない。「私の仕事じゃない」と思っている人が少なくありません。
カナダ拠点に来て、アジア以上にその傾向を強く感じました。

「私には関係ない(It’s not my business)」の返事も数度ではありません。
だからと言って、工場を良くしよう、との思いがない訳ではないのです。
いきなり「改善」にはいかずとも、「なんか、変」で設備を止めるだけなら誰でも受け入れ可能。 だから、まずは小さな一歩から。

この一歩を「全員で」踏み出すにはどうしよう。
やはり、日本人の拠点長だけの声掛けでは力不足。現地のマネジャー達が金太郎飴になって、現場のTMをその気にさせることが不可欠です。

では、マネジャーやリーダーはどうか?。
「問題を見つけて正すのは自分たちの仕事、現場のTMじゃない」
「あちゃ〜」
上司が現場のTMの行動に期待せず、逆に制限していては先に進めないでしょう。

不良かどうかの判断はしなくてもいい。まずは「なんか、変」を
 ・見つけてくれる
 ・教えてくれる
 ・放置しないで止めてくれる

第一歩としてこれだけをお願いしよう。直すのはそれぞれの役職、役割を持ったメンバーが対応すればいい。でも
  異常を見つける「センサーの感度を上げる」
  工場としてのセンサーを強化するとは、
そこで働くTM全員のセンシング能力、すなわち、感受性を上げること。

日本人だけでなく、ナショナルスタッフの工場長、主任、リーダーが、
  TMに助けや協力を求める
  「みんなで良くしよう」を口にする
ようになれば、「全員参加」の感受性強化が始まるはず。。。

I was told that TM found a rusting defect in our product.
Our leaders patrol the plant to find and solve problems everyday.
I appreciate daily efforts, even only by the leaders, the number of  eyes are limited to spot problems.
If all of our TMs were to keep an eye out for abnormalities, we would have ten or twenty times as many eyes on every corner of the plant as we have leaders. 
There would be no debate as to which would have better anomaly detection power.
Developing the sensitivity to find problems with All TMs Participation. 
If we can do this, it will add one more strength to us.

社内ツイート

製品の錆び不良をTMが見つけてくれたとの報告を受けました。
現場のリーダーが工場を巡回して問題を見つけ、解決しています。
毎日の努力に感謝します。だだ、リーダーという限られた人数では問題を見つける目の数も限られます。
仮に私たちの全TMが異常に目を光らせると、リーダーの数の10倍、20倍の目が工場内の隅々まで行きわたります。どちらの方が異常検出力が高まるかは議論の余地がないでしょう。
全員参加で問題を発見する感受性を養う。これができれば私たちの強みが一つ加わるはずです。

社内ツイート日本語訳

「こんなの見つけたら、誰だってダメだって判るやろ~」と叱ってはダメ
「次に見つけたら教えてよね。設備止めてくれていいから」を繰り返す。
見逃したことを責めるのではなく、何か見つけてくれた事に感謝する

「やり方が甘い」と言う人もいるでしょう。でも、私はこのやり方を選んできました。これからも、このスタイルの基本は変わらないだろうと思います。

「工場をよくしよう」全員が心の底に持っている気持ちをを呼び起こす。
指示としての実践ではなく、
  「あなたを信じているからね」を伝えること。
  「あなたも貢献しているよ」を受止めてもらえること。
ルールとしてではなく、感謝で「貢献したい」を引き出す

小さな違い、小さな感謝が、工場全体の雰囲気、環境を変えます。
一体感の醸成は、現場のTM一人ひとりの気持ちを引き出すことが出発点。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!