![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70680562/rectangle_large_type_2_2162297a252f30fae1537df29e07e46d.png?width=1200)
noteの魅力を語り合いたい!
私がnoteに出逢ったのは、およそ10か月前・・・
あともう少しで一年になる。
Twitterも一昨年の8月から始めたので、今およそ1年4か月、といったところ・・
SNSは基本読む専門だったし、ブログも有名人のアメブロを読んだり、Google検索をしてヒットしたものを読む程度・・・
そんな私がひょんなことでWEBライターのお仕事を始めたけど、疲弊してしまい、それでも何かを発信したいと思い、色々調べて始めたのがnoteだった。
まずnoteを始めた決め手は、note公式さんの考え方☆彡
noteのコンセプトがはっきりしていて、他にはないプラットフォームの魅力を感じた。
noteの魅力は、あげればきりがない!!
👇👇👇
広告がない!
ブログを読んでもらうために必要な、SEO対策だとかもない!
(もちろん、しても良いけど、SEOのために書きたいことを書かないで読んでもらうための書き方をする、をしなくても良い。つまり自分の選択!)
それこそnoteでは、誰に読んでもらえなくても自分の発信したいことを書き続けるだけでも良い!
(あ、もちろん、ブログだって読んでもらえなくても発信することができるけど、一人にも読んでもらえないこともあると聞いたりして。。)
同じプラットフォームの中で、同じ方向を発信している人や興味のある人を#や検索機能で探すことができる!
アメブロなど、プラットフォームで繋がってイイねをしたり、コメントを付けることもできるものもあるが、noteは、イイねではなくて、スキ!・・・(イイねではなくてスキ!を選択したnoteの運営の方に感謝💛)
noteの中の記事を読み、いいな、素敵だなと思えばスキ!をして、お気に入りの記事を見つけて、だんだん記事だけでなくて、発信している「人」を好きになり、繋がり、コメントを通して思いを伝えたり、応援したりしていける!
noteで自分の信念や考え方や、コンテンツなりコンセプトを発信するだけでなく、素敵な記事を読むことができる!
売れるための着飾った文章ではなく、自然体でその人を知る記事を見つけることができる!
その記事を通して、気づきが与えられ、学びが与えられ、生き方に結びつくことだってある!
今まで全く興味のなかったものに興味を持ったり、新しいことに挑戦することで、また新しい繋がりが生まれる!
素敵な出会いがあったり、不思議なつながりが生まれたり、共感しあったり、嬉しい関係を作ることができる!
noteの運営側の企画だけではなく、初心者だって自分で企画をすることができる!
「みんなのフォトギャラリー」に投稿して、その分野のクリエイターになることも出来る!
canvaで簡単に画像を作ることも出来る!
noteの運営からの「応援」や「励まし」が日常的にある!
(連続投稿を教えてくれたり、スキ!が多いと褒められたり、おめでとうございます!と励まされたり、続ける、を後押ししてくれて、たった一人、という孤独を感じない!)
note勉強会なども企画してもらえて参加できる!
安心安全のためのガイドラインを持っている!
![](https://assets.st-note.com/img/1643089407567-HK7NupDl73.png?width=1200)
きっと、noteの魅力はまだまだたくさんあるだろう。。。
そしてこれからもどんどん進化していくのだろう。。。
そんな魅力的な場所だから、
自分の時間もつぎ込んでしまう危険性もある💦💦
noteを毎日書いているからと言って、そこに収益が生まれるわけではない💦
でも、その経験で、自分の人生の「優先順位」を考えるようにもなる!
入り込んでしまい、何のためにやっているのかと迷ってしまうようなマイナスの部分も含めて、やっぱりnoteって魅力的なんだと思う(*^-^*)
だから、#noteで良かった、というキーワードがいつも使われているのだろう♬
noteの街でたくさんの素敵な人たちに出逢った。
ここに来なければ出会えなかった人たち。。
これからも多くの出会いが待っていると思う。
今までの出会いに感謝、そして新しい出会いにもワクワクしてくる・・
((o(^∇^)o))
やっぱりnoteは楽しくなくては、ね。
楽しんで続けられたら、最高(^_-)-☆
良かったら、
あなたにとっての「noteの魅力」を教えてくださるとうれしいな(^^)/
そんなことを思う今日の私のつぶやきでした(*^^*)
今日も読んでくださり、
ありがとうございました<m(__)m>
これからも引き続き、
よろしくお願いします(^^)/
このnoteの街がいつも素敵であり続けますように~💛💛💛
いつもありがとうございます☆彡
感謝!!
![](https://assets.st-note.com/img/1643090223006-e7MSxJ9LH3.png)
「書いた人】
江村恵子@夢応援・ゆるふわ雑談会です。
「恵子さん」と呼んでください。
⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー勉強中☆彡
好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス
尊敬する人/マザーテレサ
リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。
オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。
また、仲間と立ち上げた「夢☆相談室」の室長もしています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について
投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m>
#noteで良かった
#noteの魅力
#毎日note
#共感
#つながり
#つぶやき
#noteの魅力
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)