私にとって「大事にしていたから『大切なもの』に変化した話」
今回は、松下友香さんの企画に参加させていただきます。
先日、こんな記事を投稿しました。
その記事を書きながら、ふと、ともかさんの企画を思い出しました。
「大事にしていたから『大切なものになった』こと」
それは『note』でした。
「大事にしていたから『大切なものになった』」のは、
私にとってそれは、『note』との出会いでした。
私にとって、noteとのつきあいこそ、「大事にしていたから『大切なもの』に変わっていた大切な場所」だと思っています。
そしてこの場所は私にとって「温かい世界」、
ここで生きられていることは幸せなことだと思っています。
noteを始めたときは、自分の言いたいこと、書きたいことを書く場所でした。
そして、3年が経ち、このnoteに積み重ねられている私の一つ一つの経験は、私にとって本当に大切な財産になっています。これは全て私の歴史の一部だと思っています。
振り返って、いつの記事を読んでも、私のその時の思い、経験などが残されており、この場所に出会えたこと、大事に積み上げてきた記事の一つ一つが、私になくてはならない大切なものになりました。
そして、様々な方との出会い。
そのすべてが、大袈裟ではなくて、奇跡のような大切な出会いだと思っています。
これから紹介するのは、私が出会った学びと愛を受けた記事です。
貼り付けた記事を読んでもらいたい、という気持ちより、私のnoteとの関りを覚書として残し、またこの記事を読んでくださる方に少しだけでも紹介したいと思ったのです。
なのであえて、私の記事のみの紹介といたしました。
このnoteと出会ったことで、自分の今、感じていることを振り返り、言葉にして、フィートバックを受け、「自分の軸」「大切にしたいこと」に気づかされました。
沢山の方に、私を紐解いてもらいました。
それは、さまざまな企画を通して、個別のフィードバックを通して、どれだけの学びと愛を受け取れたことでしょう。
企画に参加することも自分の思いの整理とアウトプットになります。
なかなか企画に参加できない私ですが、参加すると決めたときには、楽しく丁寧に記事を作成してきました。
ここにいるたくさんの方々の色々な考えを聞き、刺激と新しい学びを得られました。
ここで紹介された書籍、動画、を、どれだけ読み、見てきたことでしょう。
ここでの刺激が新たな学びへの道しるべとなりました。
たくさんの優しさと愛を受け取りました。
直接私に対してのメッセージはもちろん、他のnoterさんの温かい記事に、また多くの方の記事に対するに優しいコメントに、何度共感して、涙して、励まされたことでしょう。悲しいことも切ないことも支えられて乗り越えられてきたような気がします。
私もそんな人になりたいという目標も生まれました。
サポートをいただいたり、記事の中で紹介してくださった方を☟のマガジンに納めています。
私の思いを大事に綴るこの場所が、私だけのnoteではなく、私にとっての大切なものに変わっていったのです。
そして、このnoteの中で、学びや愛を受けるだけではなく、その気持ちをお返ししたい、お返しすることができる場所の一つとして、「夢💗相談室」を続けています。
『夢💗相談室』
noteでの学び、繋がり、に感謝しつつ、
沢山の経験を積み重ねたからこそ、文字だけではない言葉を語り合う『夢💗相談室』の場を、たとえゆるふわであっても続けていきたいと思う気持ちもあらためて強くなりました。
私のためだけでなく、一緒に運営をしている仲間のためだけでもなく、
話を聞いてもらいたい、
語り合いたい、
学びたい、
と思う誰かにとっても、大切な場所の一つに加えてもらえたら、こんな嬉しいことはありません。
だいそれたことはできなくても、小さなその場所が、優しさを広げる場所の一つになれたら、と心から思っています。
嬉しいことも切ないことも、沢山の経験を一緒に積み上げてきた大切な仲間と、
ここで出会った沢山の方々と、大事に育ててきた
このnoteの場と「夢💗相談室」が、私にとって『大切なもの』になりました。
大事にしたいからこそ、noteも、「夢💗相談室」も無理をせず、焦らず、大事に、大切に、積み上げていきたいなと心から願っています。
次に「夢💗相談室」の雑談会の予定は、2024年1月を予定しています(変更になる場合もあります)
もし、一緒におしゃべりしたい、繋がりあいたい、と思ってくださる方がいましたら、ぜひ楽しみにお待ちください💕
そして、「夢💗相談室」になる前の企画ですが、沢山の方に参加していただき、それぞれの「noteのつきあい方~noteマイルール」をまとめたマガジンです。
それぞれが思うnoteとのつきあい方、もしお時間がありましたら、ぜひお読みくださいね💕
「夢💗相談室」の大切な仲間を紹介します(*^-^*)
そして、今まで参加してくださったすべての皆様が、これから参加してくださる皆様が、私にとって大切な存在です。
ともかさん、お待たせしました💦
大変遅くなりましたが、ともかさんの企画にこんな形で参加させていただきました。
noteは
自分の大切な思いをアウトプットできる場として、
またここでの学びや優しさを感じさせてもらえる場として、
大切な「場所」だと思っています。その気持ちを、表してみました。
そして、それはこの場所に参加している人、みんながそうあってほしいと思っています。
参加させていただき、
ありがとうございました<m(__)m>
そして
読んでくださった皆様も
ありがとうございました
<m(__)m>
#今こんな気分
#noteでよかったこと
#noteのつきあい方
#大事にしていたから大切なものに変化する話
#松下友香さん
#企画参加
#温かい世界