シャル・ウィ・ダンス
ついに踊ってしまいました。長引くパンデミックの中で社交ダンスを。
先日、区民ホールで開催されたダンスパーティーに友人たちと参加しました。参加するかどうか、かなり迷ったけどね。開催者側にとっても実施するまでにかなりの迷いとご苦労があったことでしょう。そして開催するからにはぜひ参加して!と私たちにも再三お声がかかったのよ。
入口での検温や手消毒はあたりまえだが、会場ではマスクはぜったいにはずさないことが規則でした。マスクしながら踊るのも息があがってきついが、踊って喉が渇いたらペットボトルの水はそこでは飲めないってわけです。
それでも、「やあ~元気にしてた?」とか言い合いながら、久しぶりにダンス仲間や顔見知りの社交ダンス愛好家たちとほぼ1年ぶりに会えて楽しかったです。
ノリノリはこの日は男性役で踊りました。男女両方のステップをやってきたので社交ダンスでは女にも男にもなるノリノリです。「社交ダンスを通して知る女らしさ・男らしさ」については、そのうち書いてみようかと思います。
この日はワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャチャなどを踊りました。ちなみにヘッダーの仔たちは、あの態勢から察するにジャイブかクイックを踊ろうとしてるのではないかしら。👇
ソロでラテンダンスを踊っているかのようなリスくん 👇