![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127513108/rectangle_large_type_2_af8f27c1b2f27eb9fc560a0adb1ad686.png?width=1200)
牛乳を泡立てるだけでカフェ気分
少ない時間でほっと一息入れたいとき、私はあったかいカフェオレやミルクティーを飲むのが好きです。コーピングリストにも入れているくらい。
産休に入り家にいる時間が長くなり、前より落ち着いてお茶が飲める。そうなると欲求は1段階上がり、もっと気分が上がるリッチなものが飲みたい!!と思うようになりました。
かといって、ほぼ毎日することだからできるだけお金をかけたくない。
でもカフェ気分を味わいたい。考えた末、私は1つの結論にたどり着きました。
カフェの飲み物って大体ふわふわしたやつのってない?
![](https://assets.st-note.com/img/1705125716146-HxElApx0oU.jpg?width=1200)
牛乳をふわふわさせたらいい感じになるのではないか?と思い立ち、奇跡的にカプチーノミキサーを発見。夫が完全無欠コーヒーを作るのに買ったらしく、100均で売っているそうです。
やってみて味が劇的に変わるわけではありませんが、1口目のふわっとした感覚で私はカフェ気分を味わえました。なんといっても画力が強い。ラテアートなんて全くできませんがふわふわが乗っているだけで気分が上がります。
カフェオレは無糖が好きなのでそのままで、ティーラテ(ミルクティーって言ってたのに急にスタバ意識)は、はちみつを小さじ1入れて飲むと甘みが足されておいしかったです。
今回やってみて、私のこだわりポイントは飲む場所ではないことがわかりました。静かに一人でのんびりお茶が飲めれば、カフェじゃなくてもいい。
当分このふわふわドリンクで癒されようと思います。