
カラオケで自己紹介
自己紹介の仕方は様々だけど、カラオケで自己紹介なんてあったら楽しいんではないかと
ふと考えがよぎり、今noteに書き始めている
熱しやすく冷めやすい私であるが、唯一続けていること、続いていることと伝えたほうがよいかもしれない
それは定期的にカラオケに通っていること
きっかけは社会人過ぎた頃から友人とカラオケ行くことが増えたことにある
高校時代も誘われていくことはあったが回数は少なかった
だけど、社会人になってから回数が増えたことにより
恥ずかしさや、上手ではないと自分自身で感じた
もっと上手になりたいと思ったのが、カラオケに通うきっかけだったと思う
ストレス発散にも一役買っている
もっぱら一人カラオケに行く
だれもいない部屋でマイクに向かって歌う(大声を出す!!)ことができる
そして自分の好きな曲を歌えることがとても気分が晴れやかで気分爽快
だいたい朝利用
3時間パックを利用することが多い
まずはじめはTVや街中で聴き耳に残っている曲を歌うことが多い
ドラマ不適切にもほどがあるの主題歌【二度寝】
テンポが早く歌うことはなかなか大変だけど歌える一節があるととてもテンションが高まり楽しい

韻を踏んでいて、より歌っている気分になれる
スーパーの有線だっただろうか、耳に残った楠瀬誠志郎さんの【ほっとけないよ】を歌う
初めて歌ったが歌いやすい曲で練習すれば持ち歌にできると確信した(笑)
30分から1時間くらいは最近耳に残った曲を歌う

歌えそうな曲があればチャレンジもしている
今回は宇多田ヒカルさんの【traveling】
平均点より少し上くらいの結果
次に懐メロに突入する
片っ端から1980年代頃から1990年代の歌える曲を歌う
今回収穫があったのは
森高千里さんの【雨】が思ったよりも声質にあっていて、こちらも練習を積めば持ち歌にできると本日二度目の確信をした

点数は伸び悩んでいるところ
徐々に終盤になるにつれ持ち歌の練習や普段歌っている曲のチェックに入る
チェックとは大げさではあるが、点数がどのくらい伸びるかなどの確認をしている
ZARDの曲は友人に声質があっているといわれ、練習をしているが思ったよりもいい点数がでず、【揺れる想い】や【突然】【DAN DAN心魅かれていく】など歌える曲は多いがどれも点数は伸び悩んでいる
ZARDの曲は一曲でも、十八番と呼べるくらい上手になりたいところである

ゲレンデがとけるほど恋したいを選曲
サビに行くまでの気持ち高まる
Aメロ、Bメロが特に好き
数少ないがサカナクションの【スローモーション】【Aoi】は90点を出したことがある
それもやっと最近のこと
だいたい平均点よりやや上の点数か平均点止まりではあるがこの2曲は90点を出せて自信がついたのは言うまでもない

振り付けも覚えるくらい最高に好き

より好きになった曲
サカナクションのなかで定番かもしれないが
一番好きな曲
今回はスローモーションは90点出せなかったが
サカナクションの【ミュージック】では90点出すことができてとても嬉しくなった
なぜなら、サカナクションのなかでも、ミュージックはとても思い入れのある曲だから
そしてカラオケに訪れる度に毎度歌っている曲がある それは
Maroon5【sugar】
流行った当時MVをみて感動したのを覚えている
結婚式に登場して新郎新婦、招待されたゲストみんな驚いて、楽しく歌って、微笑ましくなる
いつかこの曲をマスターして友人の結婚式の余興で披露してみたいと野望があったのだが、私がマスターする前に友人は結婚してしまった
そして未だにマスターすることができないのであった

洋楽に挫けそうになるがマスターしたいところ

最近どこかで聴いて歌いたくなった
sugarを歌い終え
退店まで一曲分の時間の余裕があったので
Vaundyさん【東京フラッシュ】を歌い終え、3時間終了
28曲を歌い終えた頃は心はとても満足でリフレッシュ
ある晴れた最高気温16℃の午後のこと