マガジンのカバー画像

みんなの共同運営マガジン

4,748
甘野充プロデュースの共同運営マガジンです。 共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。 参加をすると、自分の記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。  た…
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

ヨセミテ火の滝

Bing検索欄に上がっている言葉から記事を書く試みです。 参考記事👇 上記記事の解説によると、この燃え上がるような色彩は夕日が反射したものだそうです。2月中の限られた期間でしか見ることのできない貴重なもの。自然のもたらす力に圧倒されます。現地で(生で)見たら、きっと言葉がでないほどなのでしょう。 ここまでお付き合いいただきありがとうございました。 #AIとやってみた #ヨセミテ火の滝 #DALLE ©2024 HarunagaMutsuki This text are

ラプラスの悪魔をサイコロで倒そう/本当に怖い話

注意:この話は人によっては生活が一変する話なので怖い話です。知らないほうが幸せかもしれません。事実とは時として過酷です。 はろ~! ネコックスだよ~! ネコックス共同マガジン🔰新規受付中💖です。 👇👇👇 📅 2025/2/8 Wake Up!! ⚡️+36Hours ➡️ 投稿記事 100+/5名+ 🔥 ⚡️+10Days ➡️ 投稿記事 500+/50名+ 🔥 ⚡️+11Days ➡️ 投稿記事 600+/60名+ 🔥 ←Today 素晴らしい方々が記事を書かれて

新しいGPTs追加したよ~✨ AI部屋にあるから、遊んで見てね(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ

🎤171【未来へ】ジャイアンが弾き語ってみた

未来へ Kiroro 1050 作詞•作曲:玉城千春 コード譜:ガズ アレンジ:ちゃりれれ SE:近隣の工事音 歌とウクレレ:ジャイアン あまり好きではないというか 実は嫌いな曲なんです(でした?) この一言で、敵を作ってしまいましたね 肌感覚で判ります なんか、もう、すみません‼︎ 最初の歌詞からして「ほら、足元を見て あなたはあちらへ向かって行くのよ」なんて なぜ母親から指図されなきゃならないの? 「時に優しさを嫌がって母に素直になれない」 なんて、成長過程では当たり前じゃないの? 被支配者である私にとっては この歌にジーンと感動する感覚が サッパリ判らない‼︎ 個人の感想です、すみません、ホントに 歌ってみようと思ったキッカケは 娘から三行半を突きつけられたこと 本当は11行+付箋メモ1枚だったし 突きつけられるどころか置き手紙だったけど 母にとってダメな娘である私は 同じ轍を踏まないように娘を育てたけれど 娘にとっては嫌な母だったという訳です 情けねぇ…… かと言って 母や娘をイメージして歌ってはいないんです 架空の娘に語りかけるような 架空の母を慕うような、そんな気持ち 母は認知症の所為(お陰?)で 穏やかで優しい忘れん坊星人に進化 残念(幸い)なことに 私が憎み続ける理由がなくなっちゃいました 娘は、私とは接点ゼロ希望 彼女の言い分を聞くことは叶わず 私からの一方的な片恋が続いて行く模様です ホヤホヤなもので 未だちょっとヒリヒリしてま〜っすw もし万一ひょっとしてご興味がありましたら 「私信①、②」「2人きりで住んでます」を ご覧いただければと思います 現場からは以上です🎤長っ‼︎ (2/19) #歌 #ウクレレ #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り #ジャイアン #自己流 #エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #音楽 #カバー #音声配信 #ラジオ #邦楽 #Kiroro #未来へ #母 #娘 828日目

見つめている

貴方を見つめている 目を逸らす 貴方に気づかれないように きづいて欲しいのに 気付かれたら 見つめ合えるのに みつめ合いたい 貴方に気づかれたい みつめるだけだと みてもらえない だからあなたとのいつもの場所で挨拶するの 「はじめまして」 #なんのはなしですか  #なんの暗号ですか

ビール買い 夕飯忘れ 北風吹く

今日は一日休んでいました 朝から東京も寒く、特に北風が沁みます 犬の散歩以外、1日家にいましたが、夕方にふとビールが飲みたくなり出かけました 北風を受けながらいざ酒屋へ ビールを購入し帰宅 新潟の南魚沼市にある酒造さんのビール (※日本酒じゃないのか?というツッコミは置いておいて…) 少しお高いですが、口当たりが柔らかく飲みやすい あたたかい部屋で飲むのが最近のマイブームです さあ、飲もう!と冷蔵庫を開けた時に気がついたこと… ビールと空(雲)の撮影に気を取られ

ジョブホッパーの転職遍歴④

こんにちは、ジョブホッパー宮崎です。 だいぶ間が空きましたが、 今回は私の転職遍歴「第4弾」です。 転職遍歴 第1〜3弾が気になる方は、 ぜひ、下記noteをご覧ください! お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、 第4弾 = 4回目の転職活動について、です😇! 4回目の転職活動は色々とあったので、 リアルを小説っぽくお届けます!笑 リアルさを楽しみながら、 お読みいただけますと嬉しいです!笑 4社目での仕事内容メタバース関連のベンチャー企業で、 BizDev(

迷子のすすめ

〜迷子との清く正しい付き合い方〜 迷子は楽し。 但し、疑似迷子に限る! あれは学生時代。 夏休みに祖父母の家に家族で泊まりに行った時のこと。 祖父母の家は四国の山の上にあって、行きは空港からタクシーで1時間ほど揺られただろうか。 翌日用事のあったボクは、家族とは別行動で、一人路線バスに乗ってふもとに下りて、予約してある飛行機で帰宅することにしていた。 今回利用するバス停には、一度も行ったことが無い。心許ないので、前日にバス停まで行ってみることにした。 いくつか分岐が

わたしのイチオシの新書シリーズ

こんにちは。久方です。 みなさんは、進路をどの様に決めましたか? 何か大きなきっかけが始まりになった人も、本やネットでの偶然の出会いが元になった人もいらっしゃると思います。 私が医学部を目指したのは家族の病気と介護がきっかけですね。 この話はまた別の機会にするとして、 進路を決める上でおすすめの新書をご紹介します。 それは、ちくまプリマー新書から出版されている 「中学生からの大学講義」シリーズです。 この本は学問の第一線で活躍している様々な分野の先生方が、実際の講義を面白

#03.おいしい記事のレシピを作ろう!

前回の記事では、noteを書く前に「どんなテーマで、どんな目的の記事を書くのか?」を決めることが大切だとお話ししました。 では、次のステップとして、そのテーマをどうやって読者に伝えるか? この記事では、読者にしっかり伝わる「文章の組み立て方」をカフェの料理に例えて解説していきます☕🍽️ あなたの文章が、読者にとって「おいしい!」と感じてもらえるようなレシピを、一緒に作っていきましょう。 🍳 文章は料理と同じ! 文章を書くことは、料理を作ることとよく似ています。

何年時が経ようとも  #百人百色

  77.   瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ    (詞花集 恋 229)崇徳院  (解釈)山の中を激しく流れる川の水が、岩にあたり堰き止められ急流も二つに分かれ流れ落ちていっても、またひとつになるように我らも、いつかきっと再び出会い結ばれると願っている。  私はまるで激流の中へ堕ちてしまったような感覚でいる。  綾、君という激流の中に……。    ここから抜け出すことばかり考えていた。  遺恨を晴らすため、怨霊となって都へ乗り込もうと足掻いていた

♯6花は咲く、修羅の如く それぞれにとっての放送部 上を目指さなければいけないわけではない自由な場所との助言 好きで始めた個性(モノ)が認められるだけの道具になる、真っ白への危惧… アナウンスは原稿を自分好みに変えられる 互いをわかりあう、わかちあう 見せる朗読会は皆笑顔で

【FX】USD/JPY ノートレ【株】9509含み損拡大 6723-

【前回】【概要】 日経平均はわずかに下げて引け。しかしまどうよこれ、昨年の10月からずっとレンジじゃないの(笑)  ようするに、石破政権になってから日本株は動かなくなってしまったってこと。なぜか?動くようなニュースがないから。なぜか?石破が何もしてないから。以上。  で、ここ数日は為替もレンジ。  どうなってんだよ、これ。  昨日も欧州時間で多少動いたと思ったら結局レンジ内の動きに収まってしまって笑ってしまった。  なんというか、日本の全てが停滞。  短期取引はFXは

黒猫のキキ

絵本の国から飛び出した黒猫のキキ マシュマロちゃんのお家が僕の家 今日もマシュマロちゃんと絵本から飛び出して  子供の国に行くよ まぁるい まぁるい ピンクのお月様 キキとマシュマロちゃんは  お星様に乗って  子供の国までドライブするよ そろそろベッドに入って眠る頃かな? 絵本を持って行くから待っててね もうすぐ物語のはじまりだよ イラストKeiさんにお借りしました。 絵本コラボ おしまい