![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88858482/rectangle_large_type_2_42fe924930ed50b508c8c1cfb3e9981e.jpeg?width=1200)
一瞬でお通夜がパーティーに!嫁の大爆笑!
車を運転中、
ゴン・・・、ゴンッ!!!!!
僕「あれ!?何かに当たった!?」
嫁「いや、後ろに積んである光広くんの荷物が倒れたんじゃない?」
僕「え!?そうなん!?一回、停めて見てみるわ、、。」
で、路肩に停め、
何かに当たったであろう場所を確認、、。
もちろん、
言うまでもなく、
OH MY GOD !!!!!
車の左側面を縁石に当ててました、、。
実は、息子のリクエストで、
ベイブレードバーストの大会に出場する道中だったんですが、
相手のベイブレードをバーストさせる前に、
自分の車をバーストさせました。
やはり、こうなると車内の空気はお通夜のように、、。
確かに、車の凹みと心の凹みはいつも比例する!
でも!せっかくの週末のお出かけ!
このまま、テンション低く終われるか!
そう思い、今まで学んできた心の勉強を駆使し、
自分を元気づけようと試みる!
自分の心を落ち着かせ、
冷静になって考える。
「起きた出来事はなんや?」
「車の側面が数センチ凹んだ。それだけ。」
「その起きた出来事に対して、俺はどんな意味を付けてる?」
「「最悪や。」って意味を付けてる。」
「この意味を付けてるのは自分自身。」
「なので、手放して、自分を力づける新たな意味を付けよう。」
「そもそも、凹んでる部分より、凹んでない部分の方が圧倒的に多い。」
「なのに、わざわざ凹んだところだけを見て、落ち込んでるのはおかしい。」
そんなふうに色んな角度から物事を考えていくと、
どんどんパワーが回復し、
余裕が生まれてくる!
そうすると、僕のもとに、
こんなインスピレーションが降りてくる。
↓
↓
↓
↓
「違う!これは、当てた部分が凹んだんじゃない!」
「それ以外の部分が全部、出たんだ!」
そう思った瞬間、
笑いがこみ上げてくる。
そして、
それを嫁に話すと、
嫁も大爆笑!
そしてその笑いは、
見事に子どもたちに伝染!
一瞬でお通夜はパーティーに(笑)
まさに、これぞ、
最悪の出来事が最高のネタに変わった瞬間でした!
よっ!お見事!
チャップリンは言いました。
「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇。」
生きてたら色々ありますが、
僕たちはどんな『最悪』も、
『最高』に変えることができるんです。