- 運営しているクリエイター
#恋活
質問箱回答:結婚相談所で出会った男性に告白されて、私の家庭環境と持病の話をしたのですが、「考えさせて欲しい」と言われました…打ち明けるタイミングを間違えたのでしょうか?
相手を信じてカミングアウトしたのに、告白を取り下げられてしまったって感じですね。
結論から言うと、付き合う前にカミングアウトしたらダメです。
なぜかと言うと信頼関係を構築する前にカミングアウトをしても、相手の方にはあなたの全てを受け止める覚悟が出来ていないからです。
要は彼は「この人いいかも」ぐらいの状態で告白をしてきたわけですから、彼はあなたのことをそこまで好きになっているわけではないんです
質問箱解答:マッチングアプリの自己紹介で「メッセージが苦手」と書いてある人にはどうアプローチしたら良いでしょうか?
これはマッチングアプリあるあるなんですけど、男女とも容姿端麗な人気会員ほど、自己紹介の文中に「メッセージが苦手」だと書いています。
これには明確な意図があるので、そこを解説していきましょうか。
なぜ人気会員ほど、メッセージが苦手だと書いているのか「メッセージが苦手」と本文中に書いている人は「お前らが一方的に俺を楽しませろよ。俺はメッセージ苦手だから、返事もそっけないし、話題提供もしないから。俺は
質問箱回答:婚約者から将来開業する時に、事業を手伝って欲しいと言われています…力になりたいとは思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
開業+手伝うのに専門学校を卒業する必要があるということで、婚約者さんはお医者さんなのかなと思っているんですが、いかがでしょうか?そしてあなたが取らされる資格は医療事務ではないでしょうか。
まぁ…それは詮索しなくてもいい事ですね。
本題に入ります。
両親に相談する前に自分の答えを出すべきだった非常に難しい問題なのですが、まずはどんな業務をどれぐらいやらされるのか不明確なまま、あなたの両親に相談し
質問箱回答:遠距離恋愛中ですが、私ばかりが会いに行っているので、このままうまくいくのか不安です…どうしたらいいですか?
なるほどですね。女性であるあなたから会いに行っているのは偉いですね。
そして、「私ばかりが会いに行っている」という状況に不満を持っているのも理解できますよ。
男性の愛情は「どれだけ会いにくるか」という行動にのみ現れます。
それは何となく質問者さんも理解していると思います。
なので、このまま状態が続くと、質問者さんは彼からの愛情を感じられず、関係は破綻に向かっていくでしょうね。
●遠距離恋愛で
質問箱回答:6年半付き合った彼氏に1ヶ月距離を置きたいと言われました…相手はどのような心境なのでしょうか?
なるほど。長年連れ添った相手から急に距離を置きたいと言われるのは辛いですよね。
ただ、どういう心理なのか本当にわからないですか?
あなたはきっと分かっていると思いますよ。
それも含めて以下回答していきますので、答え合わせのつもりで読んでください。
●1ヶ月距離を置きたいと言う彼の心理端的に言うと、「冷めてきたので別れたい」という意思表示です。
遠距離恋愛で、1ヶ月も距離を置いたらどうなるか考え
質問箱回答:婚活が全然上手くいきません…私は一生誰にも愛されないのではないでしょうか?
「アラサー売れ残り穴モテ婚活bba」と言う表現が引っかかり、僕に自虐風自慢をしたいのか、本気で悩んでいるのか判断しかねたので追加で質問しました。
結果、本気で悩んでいるとのことだったので、noteで回答する運びとなりました。僕がまず最初に伝えたいのは、あなたは普通の婚活女性ということです。
●マッチングアプリ婚活について
「メッセージで盛り上がったのに、実際に会ったら、期待していた人ではなかっ
質問箱回答:好きな人に頑張ってアプローチして食事の約束を取り付けたけど、怖気付いてきました…どうしたらいいですか?
質問者さんは前回こちらの質問をくれた方ですね↓
ごめん。あなた本当に記事読んだ?笑
僕、「好きな人の誘いを断れ」なんて言ったかな?
マジでビックリするぐらい僕のアドバイスを無視しましたね。
取り敢えず、あなたはコミュ障です。恋愛経験どころか、同年代の男性と関わったことがほとんどないですよね。友達もかなり少ない方だと思います。
文章からそれが分かるぐらいなので、周りにも確実に伝わっているでし
質問箱回答:人格的に問題がある男性からアプローチされています。身の危険を感じるのですが、どうやって断ったら良いでしょうか?
今回、この質問をnoteで取り上げたのは、人格的にヤバい人から逃げる方法を今まで解説したことがなかったからです。
まず、質問者さんに知って欲しいのは、あなたが思っているよりも状況は危険だということです。
●他人に暴力を振るう人の危険性喫煙者であることは置いてといて、彼女に暴力を振るって逮捕された経歴はもっと警戒するべきです。
普通の人間は「他人に暴力を振るってはいけない」という自制心が働きます
彼の仕事が切羽詰まっていて、辛そうです…彼を支える所存ですが、2人の関係を深めるためにどんな立ち回りをしたら良いでしょうか?
なるほどね。激務で辛い彼に「どのように接したら良いの?」というご質問ですね。
その悩みを持っているあなたは健気で心優しい女性だと思うのですが、本文を読む限り、あなたが彼に出来ていることって、上っ面の励ましだけではないでしょうか。
●ミツによる現状分析冒頭で仰っているように、「変なアドバイスをしない」というのは正しい対応でしょう。知識がない人が実務をこなしている人にできる的確なアドバイスなどあり
質問箱回答:職場恋愛中ですが、彼と先輩に嫉妬をしてしまいます…どうすれば2人を遠ざけることが出来るでしょうか?
まず突っ込ませて欲しいのは、あなた仕事してます?
彼と先輩のこと見過ぎじゃないですかね。笑
2人がオフィスから居なくなっている時間まで測っているのは正直病的だなと思います。
そして言ってることも、「事実」ではなく、あなたの「感想」ばかりですね。
気付いているか分かりませんが、「〜思います」「〜感じです」という表現が文中に多いんですよ。
なので、「ほとんど被害妄想なんじゃないの?」という印象です
質問箱回答:彼氏が急に冷たくなり、連絡も返って来ません…冷められた理由の見当がつきません。どのように対処したら良いでしょうか?
なるほど…彼氏に急に冷たくされると辛いですよね。
出来ればどうやって知り合ったのか、どれぐらい付き合ったのか教えて欲しかったのですが、まぁ僕からするアドバイスの内容にそこまでの誤差は出ないと思うので、今の情報量で回答します。
あなたに心当たりがなくても、彼が急に冷たくなったのには理由があります。
恐らく下記の理由のうち、どれかだと思います。
そして、冷められた理由に心当たりがない場合、①他に
質問箱回答:マッチングアプリで顔写真を掲載していない方でも条件が良いと、切って良いのか判断に迷います…ミツの意見を聞かせてください。
今回のご質問ですが、まさにマッチングアプリあるあるですよね。
プロフィール文章もスカスカで顔写真も掲載していなければ、冷やかし確定なので、即見送り案件なのですが、顔写真非掲載でも条件が良い人や、後ろ姿の写真だけ掲載されているような、判断に迷う人がいるんですよね。
僕はこれについて明確な答えを持っていますので、この場で共有しようと思います。
マッチングアプリで顔写真を掲載しない人の心理マッチン