見出し画像

起業者にとって、仕事力(画力・処理速度・文章力etc.)じゃなくて、大事なのは


世に言う「しごでき」と言う言葉。

自分で仕事を売ってする時に必要なのは
「仕事力」じゃなく———??



こんにちは、こんばんは。
イラストと生活の知恵のミトシです。


あなたは「しごでき」という言葉に
出会ったことはありませんか?

「仕事のできるひと」=「しごでき」と言うそうです。

ただ、これもサラリーマンと起業者では
伸びている能力に差がありますよね。

今回は「起業者において大事なのは仕事力ではない」
みたいなお話をしたいと思います。


私は絵を描いて30余年、
イラストレーターとしてはペーペーの新人
(ストックイラストを数えれば6年目)です。

普通のレベルで絵が描けて、
普通のレベルでnote記事も書けて、
PC・iPadも普通に使えるし
親の確定申告も代わりにやるくらいです。

まだ諸事情もあり開業してないので
そんなやつの戯言を聞いている暇なんてない
というかたにはこの記事は向いていません。

でもそんな平均能力のペーペーでも
起業者において大事なことぐらいは
やっているうちにわかります。

それをあなたと確認して
これからの肥やしにしようという目論見です。

  • 起業しようと思っている

  • 起業したがちょっと上手くいかない

  • 起業して上手くやっているがやはり他人と確認したい

起業者(経営者・フリーランス・自由業など)は
基本的に孤独との戦いですよね。

上記のようなかたに読んでいただきたいし、
この記事に足りていない部分があれば
教えていただきたいとも思っています。




仕事力とも言える、画力・処理速度・文章力などではなく
大事なのは


ここから先は

1,679字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければ応援お願いいたします!いただいたお心付けは貯蓄して起業・開業資金に使わせていただきます(*^^*)