マガジンのカバー画像

みたすセレクション

22
ココロもみたすアイテムを。 知れば知るほど欲しくなる、みたすくらすおすすめアイテムやイベント情報。
運営しているクリエイター

記事一覧

『つけてみそかけてみそ』で、簡単!美味しい!キャンプごはん

はじめまして、プチッとキャンプのえりです。普段はソロキャンプを中心にキャンプの魅力をSNSやYouTubeで発信しています。わたしは大人になってから始めたキャンプを通して、自然の中で過ごすという魅力に気がつきキャンプインストラクターの資格を取得するほど夢中になっていきました。この『みたすくらす』では、私の生まれ育った大好きな東海地方の調味料を使ったレシピやキャンプ場の紹介をしていきたいなと思います。 ※紹介した商品は「みたすショップ(記事内にリンクあり)」で購入いただけます!

ちいさなスプーンからつくる、にぎやかな未来。食べられるスプーン「PACOON(パクーン)」とは?

SDGsを身近なところから実践したいけれど… そんな想いにぴったりのアイテムが、食べられるスプーン「PACOON(以下、パクーン)」です。国産野菜パウダー入りのクッキーでできたスプーンは、食育、環境保護、地域のパートナーシップなど、SDGsのさまざまな目標を達成しています。 この商品を開発したのは、愛知県刈谷市に本社を置く株式会社 勤労食。もともと長年、地域の企業や学校向けに食堂運営を担ってきた会社です。代表取締役副社長の濱崎佳寿子さんに、パクーンの魅力や開発の経緯をお聞き

やさしい養蜂家とミツバチがつくる、豊橋のブランドはちみつkosaji。

冬が終わり、訪れるあたたかい春を待ち遠しく感じるのは、私たち人間だけではありません。ミツバチたちも長い冬を巣の中で耐え、春になると巣を飛び出し花のまわりを元気に飛び回ります。 そんなミツバチと養蜂家がつくる、とっておきのはちみつが愛知県豊橋市にあります。その名も「kosaji(こさじ)」。今回の記事ではkosajiを手がける養蜂家の近藤勝俊さんと、kosajiに惚れ込み 道の駅とよはし で販売する古開さんにkosajiのはちみつの魅力についてお話を伺いました。 「道の駅とよ

“世界一おいしい”と言われたカンボジアの胡椒を広めたい 〜倉田さん夫婦が手がける希少な「完熟胡椒」

 大航海時代には「黄金と等しい価値がある」とされていた胡椒(コショウ)。今では私たちの食卓で身近な存在となりましたが、かつて“世界一おいしい”と言われた胡椒がカンボジアにあったことをご存じでしょうか? 今回みたすくらす がご紹介するのは、そんな幻のカンボジア産胡椒を苦心の末、現地で復活させた「KURATA PEPPER」が手掛ける高品質な胡椒たち。 自然農薬・自然肥料を使った伝統的な農法にこだわり、現地農家の方と共に手間ひまかけて創り上げた貴重な胡椒の魅力を余すところなくご

ひつじとつながる奇跡のマフラー愛知牧場「みさきちゃん」の羊毛で家族のオーダーペアマフラーをつくろう【残り2組!】

愛知牧場&羊飼いの糸研究所&みたすくらすのトリプルコラボ企画! 2023年4月15日(土)・16(日)に催される愛知牧場ひつじフェスタで毛刈りした「みさきちゃんの羊毛」を、羊飼いの糸研究所の紡ぎ手さんがオーダーマフラー(親子ペア)にしてくれる3組限定のスペシャルプロジェクトが始まります。 【限定3組さま】 \「会いに行けるひつじマフラー」の購入予約はこちらから  / みさきさん100%ミニマフラー親子ペア (親子(兄弟)ペアルック ミニマフラーのペアセット) みさきさん

\地産地消を応援しよう!/ 愛知で生まれ、愛知で育ち、愛知で挽かれた小麦「きぬあかり」のホットケーキミックスがデビューしました!

愛知県で生まれた小麦の新品種「きぬあかり」を県内で栽培し、製粉し、商品化したホットケーキミックスが、この11月にデビューしました! オール愛知でタッグを組んで1年がかりで開発にチャレンジした新商品を、みたすくらすでご購入いただけます。 \「愛知で生まれたホットケーキミックス」を購入 / 愛知県農業総合試験場が開発した小麦新品種「きぬあかり」は、収量性が高く、おいしい麺ができることから大ヒット小麦に。 (「きぬあかり」の栽培が始まった後、愛知県の小麦収穫量は増加し、2021

【みたすセレクション】 CREATER’S SATURDAY ━ 地域の”好き”が集まる座談会 ━

みたすくらすと送る、地域の暮らしがテーマのトークイベント+交流会のイベントです。毎日食べている食材、大好きな公園、暮らしを豊かにするアイテムなど… 「みたすくらす」に関わるクリエーターと一緒に、地域のゆるやかな日常を一緒に楽しみます。トークイベントでは、クリエーターのおすすめのお店やモノを紹介しながら、暮らしを紐解きます。また、イベントの後半には「珈琲 門」さんの美味しいカレーを食べながら、参加者の皆さんと交流させて頂きます。 ~「珈琲 門」さんのご紹介~ 創業1957年。

【みたすセレクション】 名バイヤーも惚れた!武道着がルーツの頑丈トート

誰もが知るセレクトショップとコラボレーションし、数々の国際会議において配布資料用のコングレスバッグにも採用されてきた「sasicco(さしっこ)」。伝統の三河木綿の刺子織(さしこおり)生地で消防法被(はっぴ)や武道着を手がけてきた創業100年を超える「タネイ」が、2008年に立ち上げたバッグブランドです。そのストーリーやデザイン性、縫製技術は、同業者や目の肥えたバイヤーも目を見張るほど。本記事ではそんな「sasicco」の魅力に迫りながら、不動の定番アイテム2つをご紹介します

【三浦園芸 × みたすくらす】まいにちの暮らしを彩り心を満たす ハイドロカルチャー定期便

土を使わずに観葉植物が楽しめる「ハイドロカルチャー」のトップランナー三浦園芸(愛知県岡崎市)とみたすくらすがコラボして、ハイドロカルチャー定期便がスタート! お部屋のイメージなどから8つのスタイルをセレクトして、おしゃれなハイドロカルチャーを3ヶ月で合計4鉢お届けします✨ \ 「ハイドロカルチャー定期便」診断はこちらから / ハイドロカルチャーは、土の代わりに「ハイドロコーン」と呼ばれる無機質の素材を使って観葉植物を気軽に楽しむ仕組みです。 土を使わないのでお部屋の中を汚

絵本出版工房をたずねて ~絵本づくり体験レポート~

物語をさがして vol.18 出版社の人間がスキルゼロから本気で絵本を作ってみた ある日、ポストにこんなDMが届きました。 三恵社は名古屋に本社のある、今年で創業53年の出版社。東京にも事業所があります。 一般書籍やテキストの刊行を行うほか、絵本出版工房もあり、少部数からの絵本出版企画でクリエーターを支援・輩出したり、企業向けの絵本制作を通じてPRやメッセージを伝えたりとあたたかくユニークな事業を展開されています。 私も絵本『おつきみどろぼう』『ゆうやけどろぼう』の出

1200年の時を経て、 現代の名工が手がける”新しい赤津焼”

2022年の秋、東邦ガス「みたすくらす」×JR東海「いいもの探訪」のコラボレーション作品が登場します。今回新たに制作されるのは、愛知県瀬戸市の経済産業大臣指定伝統的工芸品「赤津焼(あかづやき)」のお皿。名古屋マリオットアソシアホテルのシェフが講師として赤津焼のお皿を使う「スペシャル料理教室イベント」の開催も決定しました。 名古屋マリオットアソシアホテルのシェフによる料理教室 「シェフのレシピでおうちごはん」参加者募集中! ※受付終了しました。 「赤津焼」は、「瀬戸焼」の中

土地の記憶を、未来へ美味しく手渡す “文化のコーラ”

俳句と暮らす vol.19 シュワっと爽快で、今のように暑い時期に飲みたくなる「コーラ」。 炭酸の効いた「ソーダ水」や「サイダー」「クリームソーダ」などはすべて夏の季語ですが、「コーラ」を夏の季語としている歳時記もあります。 「コーラ」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか。 きっと、みなさん思い浮かべる味はひとつ、あの味だと思います。 でも今、あの味じゃない、個性あふれる“クラフトコーラ”が、今各地で人気を集めているのはご存知でしょうか。 「コーラ大好き!」という

「蓮の花」の生命力と想いを込めて

花、暮らし、私 vol.18 7月もそろそろ半分が過ぎますね。 このくらいの季節になると、必ず思い出す風景があります。 田舎道を走っているとふと現れる、一面の蓮畑。 あたりは全て、大きな蓮の葉っぱだらけ。見渡す限りの鮮やかな緑の合間にすっと見える、ふわふわの白い花弁やぎゅっと締まった蕾たち。 実家の引越し先で、数年だけ暮らしたことのある愛西市。あまりご存知のない方も多いと思いますが、愛知県の最西部に位置し、全国でも有数な蓮根の生産地なのです。 蓮根の収穫は秋から春頃。7

夏こそ生姜!ジンジャーシロップでおしゃれな生姜湯を 

伝統は今を生きる vol.18 こんにちは。フォトグラファーのたかつです。 今年は異常なほど暑い日々が続いていますね。冷たい食べ物や飲み物が恋しくなりますが、皆さん体調を崩されたりしていませんでしょうか? 僕は正直、この暑さにやられてしまいました…。 出張仕事が重なった上に、ついつい冷たい物を摂取し過ぎてしまったせいか、体調は最悪。少し胃を冷やしすぎてしまったようです。 こうなると人間のカラダは正直なもので、今度は内側から温めてくれるものが欲しくなります。そんなときに、