今年も根曲がり竹♪( • ~ • )モグモグ
今年も、根曲がり竹採りに
誘っていただいたので
行ってきました( •∀• )
まだ時期が早いのか(´・ω・`)?
良いサイズは採られた後なのか(´・ω・`)?
今年は あまり大きいサイズは
採れなかったけど・・・( ¯•з•¯)
年に1回しかやらないので
いつも下ごしらえの方法を忘れちゃう(*´艸`)笑
去年の自分のnoteを参考にして調理完了(b・ω・d)
そしてメニューは毎年同じ (ฅω<)
自分で採ってくると
ふんだんに入れられる~(∩´∀`∩)
他の食べ方を考えて
次の日は天ぷらにしてみた( •ω•ฅ)
採って
調理して
食べて
それだけで
一日が終わる( *・ω・)
縄文人は 毎日こんな生活を
していたのか?とか思いながら
地球にありがとうしながら
旬をいただきました🌎ψ( •∀• )
ちなみに
信州の郷土料理、鯖缶入りの味噌汁は
道の駅などでも食べれるみたい(*ˊᵕˋ*)੭
この時期に信州(北信)に
お越しの際は是非( •ᴗ• )੭ オススメ✨
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとう(人´∀`*)