
【だいこん×にんじん①】種まき!からの~踏み踏み🐾
「だいこん」と「にんじん」をコンパニオンプランツして育てます。
コンパニオンプランツ
相性の良い野菜や花を 同じ畝や 同じプランターで育てることで
「病気の予防」「害虫忌避」「生育促進」「スペースの有効活用」
などの効果が期待できるのです( ・`ω・´)
だいこん × にんじん は 科が異なるため
お互いの害虫を忌避することが出来るらしい。
なんで科が違うと忌避出来るのかは知らんけど(´°ᗜ°)
あと、土の中の空気が通りがよくなり
根が伸びやすくなるという生育促進効果もあるらしい!
種をまく何週間か前に、苦土石灰と、きのこのおがくずを一緒に耕して
畝を作りました。
大根が成長出来る様に、深く耕しましたよ( •∀• )
大体この作業は、どの作物も共通
⇩やり方の参考記事⇩
それでは種まき開始(و•o•)و

両サイドにだいこん
を育てます




(黒土のみでも良い)

なので、畑の土ではなく、この土をかけます。

水をやった時に種が水で流されにくなります。


日々の水くれで気付いたんだけど、おじいちゃんがやった所は種の所が凹んでる。
ボクは平らにしちゃったんだけど、凹ませておくと水が溜まって水切れしにくい。


水切れ防止になります。

あとは水切れしない様に水くれをしましょう(๑•̀o•́๑)۶
※水くれは信州の方言らしい。
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
