![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77708542/rectangle_large_type_2_378e406b67c05f7560ac9b7a0d0566d2.jpeg?width=1200)
【おすすめ】30代から始める!自己投資5つ
30代を適当に過ごすと、一生後悔するかもしれない
ショックを受けた一文を紹介する
30代の過ごし方を間違えてしまうと取り返しがつかない。あなたの周りにもいるだろう。40歳を過ぎても活躍する場がなく、永遠に作業員的な仕事しか与えられず、転職もできず、ただ真面目に働くしかない先輩が。
、、、いる。たしかにいる
特別なスキル、経験もなく、
会社にしがみつくしか無い、40代の先輩がいる
▼ツイッターで発見
40代後半、いわゆるアラフィフである
— haru@繊細さんのアウトプット (@yoshiharanoran) March 11, 2022
自分がノースキルで果たして
次の就職先があるのだろうか
今の会社は2つ目で
これ以上の転職は考えていない
今の会社を辞めるときは
次はどこかに属さず
自分でと思っていた
若かりし頃、すっかり今の会社に甘えて
しまった結果が今であると後悔している
▼知恵袋より、50代はもっと厳しい
本当に人生が終わってきました…50代、中卒、資格なし、職歴なし、50代まで家で悠々自適な生活を送ってきました…
まあ、 毎日大人の動画を見てお気に入りに入れるだけの日々でしたが…あっという間に時が流れ…50代になりました…
コロナ渦で家族に頼れなくなり…ついに派遣の面接に行くも職歴がないと…と言われ断られました…一度面接に行き勢いがついたので他にも受けましたが…落とされました… もう限界です…
でも大丈夫、まだ間に合う
今のうちに自分の市場価値を上げるべきだ
というわけで「30代向けおすすめ自己投資」を紹介する
なお世界一の投資家、ウォーレン・バフェットでさえ「あなたができる最も重要な投資、それは自分自身への投資」と断言している
①筋トレ:見た目が変わると自己肯定感が爆上がり、前向きになる
②副業:ただしブログや動画編集など、スキルが身につくもの限定
③旅:旅行会社に頼らず全て自分で決める、特に海外がおすすめ
④英語力:面接時にTOEICスコアを参考にする上場企業は7割
⑤資格取得:職業選択の幅が広がるし、勉強癖がつく
結論は上記のとおり
もちろん僕はすべて経験済みだ
詳しくはブログで解説しているので、ぜひどうぞ
さてゴールデンウィークも、あっという間に中盤
・引き続きグダグダする?
・それとも行動して人生変える?
▼スキル・学歴・職歴でも何者かになる処世術を紹介
▼ラジオやってます
▼Twitterやってます
▼インスタやってます
▼youtubeやってます
以上です
いいなと思ったら応援しよう!
![味噌ブログ@12万PVあざす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68537693/profile_5c6b15683595fc8ef3f0b3dd7cb2eac9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)