見出し画像

乾癬と向き合い続けて見つけた、心と体のケアの大切さ

こんにちは、美咲です。

現在、ヨガインストラクターとして活動していますが、実は数年前までは乾癬に悩み、日常生活すら楽しめないほど苦しい時期を過ごしていました。

乾癬が寛解した今だからこそ言えることは、「心と体、どちらもケアすることがとても大切だ」ということです。

今回は、私がどのようにして乾癬と向き合い、自分自身をケアしてきたかをシェアしたいと思います。


乾癬の発症と、乾癬がもたらした変化

乾癬を初めて発症したのは、私が24歳のとき。社会人としてのキャリアをスタートさせ、仕事に夢中になっていた時期でした。

最初は小さな肌の異変から始まりましたが、次第に症状が悪化し、顔や手、脚など目立つ部分にまで広がってしまいました。

乾癬は、ただの「皮膚の病気」ではありません。

肌の変化が外見に与える影響はもちろん、日常生活や心のバランスにも大きな打撃を与えます。

私はそれまで大好きだった水泳も、乾癬が原因で諦めざるを得ませんでした。プールで肌を晒すのが怖くなり、人前に出ることすら億劫に感じるようになりました。

あの頃の私は、自分自身を隠すことばかり考え、自由に楽しめない現実に深い孤独を感じていました。

試行錯誤の末にたどり着いた、ケアの重要性

乾癬の治療には様々なアプローチがあります。

私もいくつかの薬や治療法を試しましたが、すぐに効果が出るものではありませんでした。

次第に私は、「乾癬は外見だけの問題ではない」と気づくようになり、心と体のバランスを整えることが重要だと感じ始めました。

薬だけに頼らず、食事や運動、そしてメンタルケアも同時に取り入れることで、少しずつですが、症状が和らぎ始めたのです。

例えば、食事では体内の炎症を抑えるために、できるだけ加工食品を避け、新鮮な野菜や果物を意識して摂るようにしました。

さらに、乾癬に良いとされる食材(オメガ3脂肪酸を含む魚や、抗炎症作用のあるターメリックなど)を積極的に取り入れました。

また、ストレス管理も非常に大切です。

仕事のストレスや肌に対するコンプレックスが乾癬を悪化させることに気づいた時、私はヨガに救いを見出しました。

ヨガはただの運動ではなく、心と体をつなげる時間として、私にとって欠かせない存在になりました。

呼吸を整え、身体の緊張を解き放つことで、心の不安も和らぎ、結果として乾癬の症状にも良い影響を与えるようになりました。

ヨガが教えてくれたこと

ヨガは私に、ただ体を動かすことの重要性だけでなく、自分を大切にすることを教えてくれました。

ヨガを通して学んだのは、肌に現れる乾癬の症状だけに囚われるのではなく、自分全体と向き合うことの大切さです。

乾癬を持っていることで、自分の肌を否定しがちでしたが、ヨガを続ける中で「この体は、私そのもの」だと認識するようになりました。

自分を責めることをやめ、心と体に優しく寄り添うことで、少しずつですが、乾癬ともうまく付き合えるようになりました。

再発への不安と向き合いながら

寛解した今でも再発の不安はゼロではありません。しかし、それに囚われすぎず、今の生活を楽しむことを心がけています。

以前は自分の肌に対してコンプレックスばかり感じていましたが、今ではそれすらも私の一部として受け入れられるようになりました。

乾癬は完全に治ったわけではありませんが、心と体を大切にすることで、コントロールできるという自信を持っています。

私の目標は、乾癬と向き合う全ての人に対して、「焦らず、自分のペースで心と体をケアしてほしい」というメッセージを伝えることです。

これからの私の発信について

これから、このnoteを通して、私が実際に試して効果があったケア方法や、心と体のバランスを整えるためのヒントをシェアしていきます。

具体的には、食事改善の方法や、ストレス管理のコツ、ヨガを取り入れたセルフケアなどです。ぜひ何かのヒントになればうれしいです。

また、今後はリラックス音や、より具体的なセルフケアガイドもnoteで公開予定です。

私自身が試してみて、良かったなと感じたもののみをお伝えしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!


最後に

乾癬と向き合う日々は決して簡単ではありませんが、心と体のケアを続けていけば、必ず道は開けるはずです。

私も今なお、セルフケアを欠かさず続けています。皆さんも、一緒に自分を大切にしていきましょう。

もしこの記事が参考になりましたら『スキ』『フォロー』をよろしくお願いします。


ブログ村にも参加しています
乾癬ケアについて、もっとたくさんの方と情報を共有したいとブログ村にも参加しています。こちらもぜひ「ポチっ」と応援していただけたら嬉しいです。→ ブログ村をチェックする


いいなと思ったら応援しよう!

美咲:乾癬寛解女子の健康ブログ
応援ありがとうございます✨このnoteでは乾癬と向き合う日々のケアや体験をシェアしています。同じ悩みを持つ方々に少しでも役立ててもらえたら嬉しいです。いただいたサポートは記事制作の励みになります🌈