
Photo by
thekingofmouse
読書メモ: 黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続_20220909
宮部みゆきの百物語です。
毎日めいっぱい忙しくしてると、しんどい小説、例えば、愛憎劇があったり、人が悲しい目にあう話が読めなくなってきませんか?
10年前に子供ができて、小説を読む量はめっきり減ってる上に、悲しい話を読む胆力がなくなって来ました。
でも、宮部みゆきは別ですね。
三島屋の百物語。
ホッとする話もありますが、どちらかというと人間の心の淵を覗き込んで、ひんやりすることの方が多いです。
今回も、大いにぞわぞわしながら読みました。
本のタイトルになってる「黒武御神火御殿」は、分厚い文庫本の半分くらいを占める話です。
読み始めると、やめられなくて困りました。
「嫌やなぁ。やっぱりこうなるよなぁ」と思いながら、続きが気になって仕方ないのです。
**
百物語といえば、こちらも大好きです。
最近、本屋の平積みで、杉浦日向子の本の復刻版が出てますね。
何ということはないちょっと不気味な話が、ツラツラ書いてあります。
それだけなのですが、時々、浸りたくなるのです。
==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。
スキ」をおしてもらえたらうれしいです。
noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。
読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日投稿 #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #宮部みゆき #百物語 #三島屋変調百物語 #黒武御神火御殿 #本の感想 #しゃかせん
いいなと思ったら応援しよう!
