![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72589580/rectangle_large_type_2_2dac710210c5c826af660ddf89a6ffcd.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
ついに薪ストーブ購入_20220219
Makuakeで薪ストーブ購入しました!
ずっと、薪ストーブをリサーチしてて、こちらを選択しました。
使える薪の長さが、30cmというのが、ちょっと欠点かもしれません。
売ってる薪は40cmくらいが多いので。
きっと、斧が必要になるでしょう。
私は薪ストーブ初心者ですが、ここが長所、と考えてるところをまとめておきます。
●チタン製
鉄は、重いんですよね。
アウトドアで軽いギアは、風で飛んでくので、普通はおすすめできません。
でも薪を入れるから、これは大丈夫では?
脚も地面に刺さりそうだし。
軽いチタン製は、組み立ても楽そう。
●煙突がついてる
薪ストーブは、煙突が別売りの商品も多いです。
初心者だから、煙突もチョイスしてセットにしてもらえると助かる。
しかも、煙突が折り畳みできてコンパクトです。
●全体が軽くてコンパクト。
ただでさえ、荷物の多い冬キャンプに使うので、コンパクト設計は助かります。
テントの中で使う予定なので、345×205、って大きさも大きすぎず、ちょうど良さそう。
あとは、二重煙突や耐熱布を使って、テント内で使える工夫を考えないと。
商品が届くのは2022年6月頃の予定。
実際に使えるのはその後の冬からです。
使ってみたら、またレビューします!
==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。
「スキ」をおしてもらえたらうれしいです。
noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。
読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日投稿 #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #Makuake #薪ストーブ #チタン製 #しゃかせん
いいなと思ったら応援しよう!
![ミサフク🧐考え事大好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43515214/profile_f476786af50b75b3a2037a8fd1cb3808.png?width=600&crop=1:1,smart)